人間学部教員・研究者情報
基本情報
学位 | 修士(学術)大阪大学 |
---|---|
担当科目 | 英語B1<33地域A> 英語B2<33地域A> コンピュータ入門<体育B1> コンピュータ入門<L> コンピュータ入門<M> コンピュータ入門<留学生> 森に生きるA 基礎ゼミナール<3英米4> 基礎からわかるレポート作成 テーマ科目13 テーマ科目13 テーマ科目14 テーマ科目14 森に生きる(オーストラリアコース)<秋期集中> |
シラバスを見る (受講対象者別) |
|
現在の専門分野 | 文化人類学 教育工学 |
現在の研究課題 | サイバースペース論 コンピュータリテラシー教育 |
所属学会名 | 日本文化人類学会、日本記号学会、日本教育工学会 |
経歴 | 学術修士(1980年3月)大阪大学大学院 |
研究活動詳細
著書
- 異文化を「知る」ための方法 (単著),古今書院 1996年
- 文化と現代世界-文化人類学の視点から (単著),嵯峨野書院 1991年
論文
- 基礎ゼミナール・アンケート報告9 (単著),総合教育研究センター紀要第15号,61頁~78頁 2017年06月30日
- 基礎ゼミナール・アンケート報告8 (単著),総合教育研究センター紀要第14号,95頁~110頁 2016年06月30日
- 基礎ゼミナール・アンケート報告7 (単著),総合教育研究センター紀要第13号,85頁~99頁 2015年06月30日
- 基礎ゼミナール・アンケート報告6 (単著),総合教育研究センター紀要第12号,39頁~51頁 2014年06月30日
- 基礎ゼミナール・アンケート報告5 (単著),総合教育研究センター紀要第11号,61頁〜75頁 2013年03月20日
- 基礎ゼミナール・アンケート報告4 (単著),総合教育研究センター紀要第10号,70頁〜82頁 2012年03月20日
- 基礎ゼミナール・アンケート報告3 (単著),総合教育研究センター紀要第9号,46頁〜57頁 2011年03月20日
- 「森に生きる」の6年間とこれから (単著),総合教育研究センター紀要第8号,79頁〜85頁 2010年03月20日
- 基礎ゼミナール・アンケート報告2(2007年度) (単著),総合教育研究センター紀要第6号,63頁〜76頁 2008年03月20日
- WebClassの簡単利用を目指して (単著),総合教育研究センター紀要第5号,13頁〜29頁 2007年03月01日
- 基礎ゼミナールアンケート報告2006年度 (単著),総合教育研究センター紀要第5号,41頁〜61頁 2007年03月01日
- 基礎ゼミナール試論 (単著),総合教育研究センター紀要 第4号,25頁〜37頁 2006年03月01日
- 大学の授業におけるWebClass活用の可能性 (単著),総合教育研究センター紀要 第3号,36頁〜48頁 2005年03月31日
- 学生に基礎学力をつけさせる-基礎演習の具体的な実践を通して- (単著),総合教育研究センター紀要 第2号,39頁〜49頁 2004年03月31日
- ハイパー授業:その活用と意義 (単著),総合教育研究センター紀要 創刊号,9頁〜27頁 2003年03月31日
教育活動詳細
教育内容・方法の工夫
- ITを利用した授業 2000年04月01日-現在まで
- ディベート形式によるディスカッションを行う授業 1990年04月01日-現在まで
作成した教科書、教材、参考書
- 『はじめてのレポート Workbook』(単著 嵯峨野書院) 2005年03月20日
- 『はじめてのレポート レポート作成のための55のステップ』(単著 嵯峨野書院) 2003年04月20日
学会・社会活動等
講演・公開講座等
- ・レポートの書き方 奈良県の看護師を対象とする認定看護管理者制度ファーストレベル教育のために受講者に論理的なレポートの作成方法を指導 ,社団法人奈良県看護協会,社団法人奈良県看護協会 2017年06月02日
- ・レポートの書き方 奈良県の看護師を対象とする認定看護管理者制度ファーストレベル教育のために受講者に論理的なレポートの作成方法を指導 ,社団法人奈良県看護協会 ,社団法人奈良県看護協会 2016年05月20日
- ・レポートの書き方 奈良県の看護師を対象とする認定看護管理者制度ファーストレベル教育のために受講者に論理的なレポートの作成方法を指導,社団法人奈良県看護協会 ,社団法人奈良県看護協会 2015年05月20日
- レポートの書き方 奈良県の看護師を対象とする認定看護管理者制度ファーストレベル教育のために受講者に論理的なレポートの作成方法を指導 ,社団法人奈良県看護協会 ,社団法人奈良県看護協会 2014年05月14日
- レポートの書き方 奈良県の看護師を対象とする認定看護管理者制度ファーストレベル教育のために受講者に論理的なレポートの作成方法を指導,社団法人奈良県看護協会,奈良県看護研修センター 2012年04月24日
大学運営等
大学、学部運営等に関する諸活動
- 総合教育研究センター長 2014年04月01日-現在まで
- 総合教育研究センター長 2012年04月01日-2014年03月31日
- 総合教育研究センター長 2010年04月01日-2012年03月31日
- 総合教育研究センター長 2008年04月01日-2010年03月31日
学生指導(課外活動など)
- アメリカンフットボール部部長 1993年04月01日-現在まで