ニュース
記事を絞り込む
-
2025.01.16 国際学部日本学科(留学生対象)企業・一般の方へ6つのCONNECT
新春、まるごと!嵯峨大念佛狂言。
2025年1月11日に右京ふれあい文化会館(京都市右京区)で開催された「新春、まるごと!嵯峨大念佛狂言」という民俗芸能イベントにおいて...
-
2025.01.16 受験生の方へ入試情報
一般選抜(前期)・大学入学共通テスト利用選抜(前期)志願者速報(1/14)
志願者速報は、入学検定料の納入が確認された学科の志願者数を集計して、公表しています。なお、志願者数の確定は出願締切日から数日後となり、...
-
2025.01.15 関連施設情報ライブラリー
【重要】「TAF Search」「電子リソースリスト」メンテナンスのお知らせ
「TAF Search」及び「電子リソースリスト」のシステムメンテナンスが以下の日程で行われます。メンテナンス中は利用に影響が出る場合...
# メンテナンス情報# 電子リソース
-
2025.01.15 受験生の方へ入試情報
2025年度入試結果
・公募推薦選抜〈A日程〉 ・公募推薦選抜〈B日程〉...
-
2025.01.15 教職員の新刊案内人文学部国文学国語学科
【新大和人物志】突然謀反の嫌疑をかけられてしまった才気あふれる若き皇子。この皇子にかかわる歌・詩を味わってみましょう。
『月刊大和路ならら』1月号の「新大和人物志」第54回は、大谷歩講師(国文学国語学科)による「大津皇子」です。 天武天皇が崩御した直後に...
-
2025.01.15 人文学部社会福祉学科
天理大学生が選んだ「ソーシャルワークを学べるおススメの本」
「ソーシャルワーク論2」の授業では、ソーシャルワークに関する本を紹介する時間を持ちました。ソーシャルワークとは、生活上の課題を抱える人...
-
2025.01.15 人文学部歴史文化学科卒業生とつながる
『歴史学専攻だより』をお届けします。
2024年12月、『歴史学専攻だより』を発行しました。以下、3回にわたってその一部を転載します。まずは、研究室のようすからです。 転居...
# 卒業生 Topic & Message# 歴史学コース
-
2025.01.15 国際学部日本学科(留学生対象)学生生活
異文化体験活動2 臨地見学4
【テーマ】自己の地域、民族文化に対する他者の位置づけ/表象を知る【実施日】2025年1月12日13:00〜16:30 2024年度の異...
-
2025.01.14 人文学部社会福祉学科6つのCONNECT学生同士がつながる
「2024年度ソーシャルワーク実習2」報告会開催
11月27日14時45分~16時30分23A教室において、ソーシャルワーク実習2の報告会が開催されました。この報告会は、夏休み期間中に...
# 国家資格