大学概要
天理大学について
広報
情報公表
天理大学の取り組み
その他
入試情報
入試方式
入試説明会
資料請求
学部・大学院
人間学部
文学部
国際学部
体育学部
医療学部
大学院
教育・研究
天理大学の学び
教員・研究者一覧
私立大学研究ブランディング事業
全学教育推進機構
研究活動における不正行為防止に関する取組
SDGsに対する取組
情報ライブラリー
附属施設
関連学会
キャンパスライフ
キャンパスライフ詳細
各種手続きなど
施設等利用案内
クラブ・サークル
進路・資格・就職
進路・就職支援プログラム
Web進路・就職支援
進路・就職状況
採用担当・卒業生の皆さまへ
資格課程・取得可能資格
留学・国際交流
天理大学の国際交流について
海外留学プログラム
外国人留学生の方へ
iCAFé
教育プログラム
社会連携
生涯学習(公開講座など)
地域連携
てんだりーcolors「Caramel Market」
カウンセリングルーム
災害復興支援について
重要なお知らせ
2023.06.07
台風2号接近に伴う大雨により災害に遭われた皆様へ
2023.06.02
【緊急】6月2日(金)、台風2号接近に伴う大雨への対応について(授業、公欠)
2023.05.30
2023年度 天理大学後援会総会の案内について
2023.05.09
令和5年石川県能登地方を震源とする地震による災害に遭われた皆様へ
2023.03.31
令和5年度春学期の本学の活動基準について
新型コロナウィルスへの対応について
学部・学科
for Student
夢と物語 源氏物語_夢考察
※2024年に予定している天理大学の改組によって臨床心理学専攻は心理学科となります。
文化財の保存と活用1 人材育成は待ったなし
※2024年に予定している天理大学の改組によって生涯教育専攻は社会教育学科となります。
今回の大雨では、家屋倒壊など大きな被害がでております。 今回の災害により、犠牲となられた方に哀悼の…
本学OBの外交官による特別講義を開催
スペイン語・ブラジルポルトガル語専攻では、中米の在コスタリカ日本国大使館に三等書記官として勤務される…
大学野球選手権で天理大・真城翔大投手がノーヒットノーラン(大会史上8人目)
6月5日、第72回全日本大学野球選手権大会の1回戦(東京ドーム)に出場した天理大学硬式野球部は、西南…
台風2号の接近に伴う大雨により、交通機関が計画運休を発表しています。 本日の授業は実施しますが、J…
日米高校生のオンライン交流会 英米語専攻学生、卒業生が活躍
5月17日、米国ハワイ州ヒロ高校と天理高校3年生英語コースのオンライン交流会が開催され、本学英米語専…
「春のオープンキャンパス」を実施しました
3月24日、春のオープンキャンパスを杣之内キャンパス・体育学部キャンパス・別所キャンパス(現・天理医…
2023年度 天理大学推奨PCを申し込まれた皆様へ ~引き渡し日時・場所のお知らせ~
(株)キャンパスサポート天理にて、2023年度天理大学推奨PC「ASUS ExpertBook B1…
春のオープンキャンパスの開催について
テーマは「天理大学が生まれ変わる!新生・天理大学を徹底解説!」です。 新しい学部で学べることや…
ノートパソコン必携化についてのご案内
天理大学では、学生の情報活用能力を涵養し、高度情報化社会に対応する人材を育成するため、パソコンを利用…
8月オープンキャンパスを開催
8月27日、28日の両日、天理大学のオープンキャンパスが開催され、杣之内キャンパス、体育学部キャンパ…
7月の対面型オープンキャンパスを開催
7月17日(日)、徹底した感染症対策のもとで対面型のオープンキャンパスが開催され、390名(同伴者含…
【授業紹介No,1】「急性期療養過程を支える看護演習」が始まりました
看護学科3年生の学生は「急性期療養過程を支える看護演習」で手術をうける患者さんの看護展開を行います。…
【授業紹介No,2】地域健康教育方法論⑥⑦:個別健康教育
看護学科2年生は、地域の人々の健康増進や、病気の予防へのかかわりなどを学ぶ「地域健康教育方法論」を学…
国文学国語学科 授業紹介「授業って、どんなことをしているの? ⑥」
天理大学文学部の国文学国語学科のカリキュラムは、国文学・国語学の両方の分野をバランスよく…
第71回関西学生剣道選手権大会 結果報告
澤井翔(主将・4回生・体育学部体育学科) 岩本拓己(4回生・体育学部体育学科) 河島太輔(3回生…
第38回西日本女子学生剣道大会 結果報告
天理大学 3-0 愛知大学 天理大学 2-0 関西外国語大学 天理大学 2-1 同志…
第38回西日本女子学生剣道大会・第68回西日本学生剣道大会の結果報告
5月27日(土)に久留米アリーナにて第38回西日本女子学生剣道大会が、28日(日)に同会場にて第68…
2023年度関西学生ハンドボール春季リーグ戦 第9戦
天理大学 18-34 武庫川女子大学
2023年度関西学生ハンドボール春季リーグ戦 第8戦
天理大学 19-29 関西学院大学
【人文学へのいざない】第3回 大阪弁の今 —関西共通語化の視点から—
日 時 2023年 6月10日(土) 受付13:00/講演13:30~15:30 内 容…
【「大和学」への招待 ─郡山の歴史と文化2─】第2回 山本コレクションから見た近畿日本鉄道のあゆみ —橿原線全通一世紀—
日 時 2023年 6月10日(土) 受付13:00/講演13:30~15:00 …
【情報ライブラリー分館(医療)】6月からの利用について
6月1日以降、情報ライブラリー分館(医療)での入館記録(※)が不要になります。 ※入館時、機械に天…
春の学生店頭選書を開催しました
2023年5月20日(土)にジュンク堂書店 難波店で 春の学生店頭選書を開催しました。 天理…
view more
ぺスタ・インドネシア天理2023
【人文学へのいざない】第4回 忘れられた仏教天文学 —19世紀の日本における仏教世界像—
【外国語への招待】第1回 「多言語社会」台湾の言語状況
【外国語への招待】第2回 訓民正音 —ハングルの誕生—
【20230509掲載】天野忠幸教授が読売新聞「日本史アップデート」にコメントしました。
【20230428放映】 天野忠幸教授が日本テレビ「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」に取材協力しました。
【20230404掲載】【メディア掲載】「JobQ(ジョブキュー)」に掲載されました。
【20230325放映】 天野忠幸准教授がNHKBSプレミアム「最新研究!歴史フロンティア令和の新発見ランキング」に出演します。
【20220612、20220710、20220814、20220911、20221012、20221113、20221207、20221225掲載】天野忠幸准教授のコメントが徳島新聞「天下人の軌跡 三好長慶生誕500年」に掲載されました。
【20221230掲載】『朝日新聞』に松岡薫講師のコメントが紹介されました。