教員・研究者一覧

教授

人文学部
心理学科
大学院
臨床人間学研究科臨床心理学専攻
高嶋雄介 (タカシマ ユウスケ)
Yusuke TAKASHIMA

基本情報

学位修士(教育学)京都大学大学院教育学研究科
担当科目臨床心理基礎実習1<2コマ登録> 臨床心理学課題演習 臨床心理学課題研究 心理実践実習1<2コマ登録及び集中> 心理実践実習5<M1春> 臨床心理面接特論1(心理支援に関する理論と実践) 臨床心理実習1(心理実践実習2)<2コマ登録及び集中> ユング心理学 臨床心理学研究演習1 臨床心理学研究演習2 心理演習 心理実習
シラバスを見る
(受講対象者別)
現在の専門分野臨床心理学、心理療法
現在の研究課題遊戯療法 思春期・青年期の心理療法 夢や箱庭などのイメージ

研究活動詳細

著書

  • 風景構成法の現在 (共著),株式会社 誠信書房,pp73‐87 2023年10月20日
  • 教職教養講座 第11巻 教育相談と学校臨床 第4章 教師とスクールカウンセラーの連携について (共著),協同出版株式会社,pp.73-97 2018年10月31日
  • 遊戯療法 第2章1  神経症の子どもの遊戯療法 (共著),ミネルヴァ書房 ,pp53-69 2017年12月10日
  • アスペルガー症候群の疑いを指摘された小学校低学年の男児とのプレイセラピー (単著),創元社 京大心理臨床シリーズ7『「発達障害」と心理臨床』,122〜132  計11頁  2009年03月

論文

  • 自己視線恐怖様の不安を訴えた思春期男子との面接 ースクイグルに表れたキメラ的イメージの検討を通して (単著),箱庭療法学研究32巻3号,pp.27-41 2020年03月31日
  • リキッドなあり方をする現代思春期男子との心理療法 -“ここ”と“ここではないどこか”が成立する過程に着目して  (単著),箱庭療法学研究 第31巻2号,pp19-31 2018年11月30日
  • 定型発達と発達障害のグレーゾーンに位置する青年期男性との面接-本当の障害物が立ち現われることへの着目 (単著),臨床ユング心理学研究,pp41-52 2016年09月30日
  • “意識していること”と“実際の在り方”にズレを抱えた思春期男児との面接  (単著),箱庭療法学研究27巻1号,P17-28 2014年07月31日
  • 発達障害へのプレイセラピーによるアプローチ (共著),箱庭療法学研究No26‐3,p3-p14 2014年03月31日
  • 箱庭の使い方を変えていった男児との遊戯療法―「箱庭で表現する」ことと「箱庭を作ることをやめる」ことの意義について― (単著),箱庭療法学研究 No25-3 ,p19-30 2013年03月31日
  • 遊戯療法における「否定的」な出来事に着目する意義 ―拒否や分かたれることがテーマとなった起立性調節障害と診断された男児との事例を通して― (単著),箱庭療法学研究25巻1号,p15-26 2012年07月31日
  • 風景構成法の生成過程 (単著),ぎょうせい 現代のエスプリno.505『風景構成法の臨床,96〜108  計13頁  2009年08月
  • 学校現場における事例の見方や関わり方にあらわれる専門的特徴 (共著),心理臨床学研究26巻第2号,204〜217  計 13 頁  2008年06月
  • 学校現場における教師と心理臨床家の視点に関する研究 (共著),心理臨床学研究25巻第4号,419〜430  計 13頁  2007年10月
  • 選択性緘黙の子どもとの遊戯療法において身体感覚や身体の在り方に着目する意味  (単著),心理臨床学研究25巻第3号 ,257〜268  計 12頁  2007年08月

学会・社会活動等

受賞

  • 日本箱庭療法学会河合隼雄賞  箱庭療法およびこれと関連する諸技法に関する優れた研究および実践活動に対する奨励賞,日本箱庭療法学会 2017年10月08日

このページを印刷する

教員一覧へ戻る

ページ先頭へ