基本情報
学位 | 京都大学博士(医学) |
---|---|
担当科目 | 健康管理学(小児保健を含む)<A> 健康管理学(小児保健を含む)<B> 健康運動処方論(実習を含む)<2019年度以降入学生> 総合臨床演習 臨床検査卒業研究 地域包括医療演習 保健医療福祉行政論 薬理学・臨床薬理学 栄養学・臨床栄養学 臨床検査学研究Ⅰ 保健医療の仕組みと健康づくり 生理学(運動生理学を含む)<a> 生理学(運動生理学を含む)<b> 生理学(運動生理学を含む)<c> 体のしくみⅠ 体のしくみⅡ 疾病の成り立ちと治療Ⅰ 疾病の成り立ちと治療Ⅱ 保健医療概論 基礎ゼミナール1<医療> 基礎からわかる生物・化学<医療> |
シラバスを見る (受講対象者別) |
|
現在の専門分野 | 総合内科 循環器内科 医療教育 循環器難病 |
現在の研究課題 | ・心不全の進展における心筋エネルギー代謝 ・がんと心臓病のクロストーク ・血管老化のメカニズム解明と治療戦略 |
所属学会名 | ・日本内科学会 ・日本循環器学会 ・日本Cell Death学会 ・International Society of Circulation Pharmacology (ISCP)・American Heart Association (AHA, 米国心臓協会) ・日本腫瘍循環器学会 ・日本動脈硬化学会 ・日本癌治療学会 |
免許・資格等 | 医師(日本) |
経歴 | ・日本内科学会総合内科専門医 / 認定医 ・日本循環器学会FJCS ・日本循環器学会循環器専門医 ・日本医師会健康スポーツ医 ・日本循環器学会近畿評議員 ・日本Cell Death学会評議員 ・International Society of Circulation Pharmacology (ISCP) 日本部会評議員 ・Editorial Board Member of IJCCRP ・京都府難病対策協議会委員 ・京都府衛生検査所検査精度管理協議会委員 ・京都市難病対策協議会委員 ・京都市衛生検査所検査精度管理協議会委員 ・京都大学非常勤講師 ・京都府立医科大学客員教授 京都大学循環器内科、田附興風会北野病院内科、日本学術振興会特別研究員(京大再生医科学研究所)、京都大学助手、京都府特別参与付医務主幹、京都府立医科大学講師、米国San Diego State Univ助教授、明治国際医療大学教授等を経て現職。 現在天理よろづ相談所病院総合内科兼務。総合内科専門医、循環器専門医、健康スポーツ医。 |
メッセージ | 将来健康や医療を支える場での活躍を目指すみなさんに、医師の立場から、臨床の実際を伝えます。まずは「自分で読む書く聴く」といった学習の基本姿勢を身に着けて、たくさん勉強してください。 |