基本情報
学位 | 文学修士(宗教学、ネパールサンスクリット大学大学院) |
---|---|
担当科目 | 宗教史特殊講義1<2022年度以降入学生> 宗教史概説2 |
シラバスを見る (受講対象者別) |
|
現在の専門分野 | インド学 |
現在の研究課題 | インド・ネパール宗教史 |
研究活動詳細
著書
- 伝道と翻訳 : 受容と変容の"はざま"から見た史的展開 (単著),天理大学おやさと研究所,146 2024年08月
- アジア語楽紀行 旅するネパール語 (共著、コラム担当),日本放送出版協会,38-39 2007年08月01日
- Hindutvako Khoji (ネパール語) (単著),Mahendra Sanskrit University 2006年06月12日
- Journal of Nepal -Japan Studies (共著),Nepal-Japan Study Team,21-34 2006年
論文
- prAcInanepAlasya dhArmikAvasthA (古代ネパールの宗教に関する考察)、サンスクリット語 (単著),Nepal Sanskrit University 2008年07月
- tulanAtmaka anusandhAnamA licchavikAlakA abhilekhaharUko vaijJAnika mahattva (リッチャヴィ時代の碑文に関する比較研究) (単著),Ancient Nepal No167, Government of Nepal, Ministry of Culture, Tourism and Civil Aviation, The Department of Archaeology, Nepal 2008年
- nepAlako varNa vyavasthA : vaijJAnika anuZIlana (ネパールのヴァルナ制度に関する一考察) (単著),prajJA No101, Royal Nepal Academy,22-30 2005年