基本情報
学位 | 体育学士:日本体育大学 |
---|---|
担当科目 | スポーツ方法(体つくり運動・集団行動)<女子A> スポーツ方法(体つくり運動・集団行動)<女子B> スポーツ方法(器械運動)<女子A> スポーツ方法(器械運動)<女子B> |
シラバスを見る (受講対象者別) |
|
所属学会名 | 日本体育学会 |
経歴 | 日本体育大学体育学部体育学科 卒業 (1989) York University(カナダ)芸術学部ダンス学科 特別学生(1991〜1992) Sports Seneca (1989〜1990) Newmarket Academy of Gymnastics and Fitness (1990〜1991) Canadien Adventure Camp (1990)以上カナダ 体操競技・ダンス指導者 日本体操協会ジュニア強化部員(1993〜1994) 奈良県・奈良市体操協会理事(1993〜) 奈良佐保女学院短期大学 非常勤講師 保健体育実技(1993〜2000) 奈良市ジュニア体操クラブ 指導者(1993〜2003) 奈良YMCA 非常勤講師 器械体操クラス(1996〜2003) 帝塚山中学校・高等学校 非常勤講師 保健体育(1998〜1999) 八洲学園高等学校 奈良会場 非常勤講師 保健体育(2001〜2003) 天理大学 非常勤講師 (1999〜現在) |
メッセージ | 自身の心と体に目を向け耳を傾けて、正しい姿勢を心がけましょう。体育・スポーツを通して、多くの出会いからより多くを学び、心豊かな人になって下さい。 |