人間学部教員・研究者情報

人間関係学科生涯教育専攻

教授 岡田龍樹(オカダ タツキ) OKADA Tatsuki
電子メール:
t-okada
このページを印刷

基本情報

学位 教育学修士(1986年3月)広島大学大学院
担当科目 生涯学習概論1<生涯教育専攻以外> キャリアデザイン3
シラバスを見る
(受講対象者別)
現在の専門分野 生涯学習論 成人教育論 社会教育学
現在の研究課題 セルフディレクティッド・ラーニングの研究
所属学会名 日本教育学会、日本生涯教育学会、日本社会教育学会、日本野外教育学会
経歴 有する学位:教育学修士(1986年3月)広島大学大学院
メッセージ 「桃栗三年柿八年、だるまは九年、俺は一生」(武者小路実篤) 種を植えてから実がなるまで、桃と栗は3年かかり、柿は8年かかるといわれます。また禅宗の開祖ボーディダルマ(菩提達磨)は壁に向かって座禅をおこなう独自の修行法から「面壁九年」という故事が有名です。実をなすまでには、植物も人もそれ相応の期間が必要だということでしょうか。天理大学に入学した学生が4年後に大きな実をつけてくれるのが、わたしたちの楽しみです。そのための支援は惜しみません。わたしはといえば、一生をかけて生涯教育を研究するという「生涯学習」を続けていこうと思います。

研究活動詳細

著書

  • 生涯学習社会の構築 (共著),福村出版,137頁〜148頁 2007年04月10日
  • 生涯学習の基礎と展開 (共著),コレール社,51頁〜61頁 1998年

論文

  • 奈良県における地域と学校・コミュニティスクール (単著),『月刊社会教育』7月号,21頁~26頁 2019年07月
  • 「必要課題論」再考 (単著),『天理大学生涯教育研究』第11号,25頁〜36頁 2007年03月22日
  • 生涯学習教材としての映画-『十二人の怒れる男』- (単著),『天理大学生涯教育研究』第10号,27頁〜39頁 2006年03月22日
  • 天理大学における社会教育主事養成 (単著),『天理大学生涯教育研究』第9号,23頁〜29頁 2005年03月22日
  • 入学者の学業成績からみた大学入試制度の分析-学業成績基準(GPA)のもとづく入試制度評価の試み- (単著),『天理大学生涯教育研究』第7号,21頁〜32頁 2003年03月22日
  • 奈良県の地域日本語教室に関する共同研究 (共著),『天理大学人権問題研究室紀要』第5号,23頁〜62頁 2002年03月31日
  • 大学における知識の編成 (単著),『天理大学生涯教育研究』第5号,26頁〜33頁 2001年03月22日
  • 成人の意図的変化と援助資源 (単著),『天理大学生涯教育研究』第4号,15頁〜29頁 2000年03月22日
  • self-directed learning 概念の検討-アレン・タフの学習プロジェクトの分析-  (単著),『天理大学生涯教育研究』第3号,15頁〜28頁 1999年03月22日
  • L.A.キャバリエル「ライト兄弟の冒険-空を飛ぶための学習-」翻訳ノート-成人の自己管理的学習と認知プロセス -                      (単著),『天理大学生涯教育研究』第2号,19頁〜30頁 1998年03月22日
  • 天理大学における社会教育主事養成の現状と課題-社会教育実習を中心として (単著),『天理大学生涯教育研究』第1号,39頁〜48頁 1997年03月22日
  • Self-Directed Learning の成立と環境要因 (単著),『教育学研究紀要』第42巻 第1部中国四国教育学会 1997年

その他

  • 天理発祥刀根早生柿を南海難波駅で販売 (単著),『大学時報』5月号,112-113頁 2019年05月
  • 座談会:奈良市のコミュニティ・スクール-地域教育協議会コーディネーターによる調査研究報告- (共著),『天理大学生涯教育研究」(21),37-63 2017年03月22日

学会・社会活動等

一般活動

  •  大阪府社会教育委員会議 議長 2021年06月04日-2023年03月31日
  •  なら歴史芸術文化村コミッション委員 2020年11月01日-2022年10月31日
  •  山の辺の道地域戦略会議 メンバー 2020年09月-現在まで
  •  丹波市生涯学習基本計画審議会 議長 2019年05月
  •  天理市総合計画審議会 委員 2019年01月-現在まで
  •  天理市アーティストインレジデンスモデル事業実行委員会 委員長 2018年07月-現在まで
  •  奈良県家庭教育支援チーム推進委員会 委員長 2017年07月
  •  社会福祉法人まほろば 評議員 2017年06月-現在まで
  •  橿原市教育施設配置検討審議会 委員 2017年03月-現在まで
  •  天理駅前広場コフフン賑わいづくり委員会 委員長 2016年12月-現在まで
  •  滋京奈地域人材育成協議会 専務理事 2016年07月-現在まで
  •  大阪市立クラフトパーク評価会議 議長 2016年04月
  •  大阪府立少年自然の家評価会議 議長 2016年04月-現在まで
  •  奈良県放課後事業推進委員会 委員長 2016年04月
  •  丹波市まなびの里づくり協議会 議長 2016年04月-現在まで
  •  橿原市文教施設指定管理者候補者選定委員 2015年10月
  •  大阪市クラフトパーク指定管理者選定委員会 議長 2015年09月
  •  大阪府少年自然の家指定管理者選定委員会 委員 2015年08月
  •  大阪市生涯学習インストラクターバンク有識者会議 議長 2015年08月-現在まで
  •  奈良市地域で決める学校予算事業推進懇話会 座長 2015年07月-現在まで
  •  奈良市の地域教育を考える懇話会 座長 2015年07月
  •  天理市行政施策貢学生認定制度認定審査会 委員 2015年06月-現在まで
  •  大和まほろば定住自立圏共生ビジョン懇談会 座長 2015年06月-現在まで
  •  天理市まち・ひと・しごと創生会議 委員 2015年06月-現在まで
  •  天理駅前広場等賑わいづくり作業部会 メンバー 2015年06月-2016年11月
  •  大阪市生涯学習センター指定管理者 専門委員会 委員 2015年05月-現在まで
  •  (公財)日本アウトワード・バウンド協会経営委員会 委員 2015年01月-現在まで
  •  奈良県人権教育学習資料集検討委員会 委員長 2014年12月-2015年03月
  •  天理市天理駅周辺地区街づくり協議会 天理駅前エリアマネジメント勉強会 メンバー 2014年12月-2015年04月
  •  天理市高原地区街づくり協議会 専門家委員 2014年10月-現在まで
  •  奈良県社会教育委員会議 副会議長 2014年08月-現在まで
  •  奈良市社会教育委員会議 副会議長 2014年04月-現在まで
  •  奈良県人権教育学習資料集検討委員会 委員長 2013年12月-2014年03月
  •  兵庫県丹波市生涯学習基本計画審議会 議長 2013年07月-2015年03月
  •  奈良県「学校・地域パートナーシップ事業」等推進委員会 委員長 2013年07月-2017年07月
  •  橿原市市民活動交流広場運営協議会 委員 2012年11月-現在まで
  •  橿原市市民活動推進会議 委員長 2012年11月-現在まで
  •  奈良県社会教育委員会議 委員 2012年08月-2014年07月
  •  大阪市こども・子育て支援会議 放課後対策事業部会 部会長 2012年08月-現在まで
  •  兵庫県丹波市生涯学習施設整備検討委員会 委員長 2012年05月-2014年03月
  •  大阪市社会教育委員会議 議長 2012年05月-2014年06月
  •  橿原市「教育に関する事務の点検及び評価」 委員 2012年01月-現在まで
  •  奈良県人権教育学習資料集検討委員会 委員 2011年12月-2012年03月
  •  奈良県「学校・地域連携事業」推進委員会 委員長 2011年09月-2013年06月
  •  奈良市地域で考える学校予算評価委員会 委員 2011年07月-2015年06月
  •  奈良市の地域教育を考える委員会 委員長 2011年07月-2015年06月
  •  大阪市社会教育委員会議 副議長 2010年07月-2012年05月
  •  奈良市地域学校連携推進委員会 委員長 2010年05月-2011年03月
  •  奈良市地域学校連携推進委員会 作業部会員 2008年10月-2009年03月
  •  奈良県「学びあい、支えあい」運営協議会 委員長 2008年09月-2009年03月
  •  奈良県「学校支援地域本部事業」運営協議会 委員長 2008年08月-2011年03月
  •  奈良市登美ヶ丘中学校区学校支援地域本部 アドバイザー 2008年06月-2010年03月
  •  特定非営利活動法人奈良地域の学び推進機構副理事長 2007年09月-2013年02月
  •  日本生涯教育学会評議員 2006年11月-2008年11月
  •  特定非営利活動法人都南地域教育振興会理事 2006年05月-現在まで
  •  日本生涯教育学会理事 2002年11月-2006年11月
  •  日本生涯教育学会評議員 2000年11月-2002年11月

講演・公開講座等

  • (講演)生涯学習としての家庭教育支援 家庭教育支援セミナー,奈良県教育委員会,奈良県立教育研究所 2021年01月13日
  • (講演)地域で子どもを育てる 令和2年度家庭教育支援者スキルアップ講習会,寝屋川市教育委員会,寝屋川市立エスポアール 2020年12月10日
  • (講演)学校と地域の「協働」について考える 第2回京都府地域学校協働活動研修、活動推進員養成・スキルアップ講座,京都府教育委員会,京都府総合教育センター 2020年10月28日
  • (参考人意見陳述)家庭・地域と学校の連携について~地域社会全体で子どもの成長を支える~ 京都府議会文化・教育常任委員会,京都府庁議会棟 2020年02月06日
  • (講演)生涯にわたる学びと自立 天理大学・文化講演会 シリーズ③,天理大学エコール・ド・パリ(天理日仏文化協会),パリ、天理日仏文化協会 2019年02月05日
  • (話題提供)大学のあるまち てんり てんり未来ミーティング,天理市,コフフン 2018年05月27日
  • (シンポジウム・コーディネーター)歩く・走る・めぐるWalk & Cycle~「てんり」の楽しさ100%先取り!~ 天理市,天理市役所 2017年03月26日
  • (講演)「地域と共にある学校づくり~これまでとこれから~」 奈良県教育委員会,桜井市立図書館 2016年07月25日
  • (講演)「学生が取り組む 街づくりの現状と課題」 平成27年度奈良県高等学校商業科学習指導研究会,奈良県教育委員会,大和高田市立高田商業高等学校 2015年11月19日
  • (講演)「知識循環型生涯学習と地域づくり」 平成27年度TAMBA地域づくり大学,丹波市,丹波市生涯学習センター 2015年06月27日
  • (講演)「地域の教育力を高めるコーディネータの役割」 平成26年度奈良県学校・地域パートナーシップ事業 第1回地域コーディネーター連絡会,奈良県教育委員会,奈良県立教育研究所 2015年06月10日
  • (講演)「これからの地域づくりとは~ボランティアがつくるあたらしいまち~」 平成26年度 いちょうカレッジ 入門科コース:地域活動デビュー講座,(財)大阪市教育振興公社,大阪市立総合生涯学習センター 2014年10月07日
  • (講演)「生涯学習と広報~コミュニティを活性化するために~」 平成26年度大阪市生涯学習推進員研修会,(財)大阪市教育振興公社,大阪市立阿倍野市民学習センター 2014年09月10日
  • (講義)「学校・地域・家庭の連携と地域コミュニティ」 平成26年度教員免許更新講習,文部科学省,テンリダガク 2014年08月26日
  • (講演)「生涯学習と広報~コミュニティを活性化するために~」 平成26年度大阪市生涯学習推進員研修会,(財)大阪市教育振興公社,大阪市立難波市民学習センター 2014年08月09日
  • (講義)「生涯学習概論-成人教育の理解-」 社会教育主事講習会,文部科学省,滋賀大学 2014年07月24日
  • 生涯「教育」の復権~生涯にわたって教える~ 田原本青垣生涯学習センター「生涯学習講座」,田原本町教育委員会,田原本青垣生涯学習センター 弥生の里ホール 2014年03月12日
  • (講演)「生涯学習とボランティア」 橿原市ボランティア養成講座,橿原市,かしはらナビプラザ5階 2013年11月08日
  • (講演)「高等学校における地域連携~長い目でみる教育の論理から~」 奈良県高等学校等教頭協議会 研修会,奈良県高等学校等教頭協議会,奈良県立教育研究所 2013年10月
  • (講演)「地域教育の推進と社会教育委員等の役割」 奈良県社会教育研究大会,奈良県教育委員会,奈良県社会福祉総合センター 2013年09月18日
  • (講演)「生涯学習とまちづくり」 大阪市生涯学習推進委員養成講座・3年次研修,大阪市立総合生涯学習センター,大阪市立阿倍野市民学習センター 2013年01月12日
  • (講演)「魅力ある教職員を目指して」 奈良県初任者研修講座,奈良県教育委員会,奈良県立教育研究所 2013年01月04日
  • (講演)「学校におけるキャリア教育」 奈良市キャリア教育推進リーダー養成講座,奈良市教育委員会,奈良市役所 2012年12月18日
  • (講演)「地域活動とボランティア」 大阪市生涯学習インストラクターバンク登録前講座,大阪市立総合生涯学習センター,大阪市立総合生涯学習センター 2012年12月12日
  • (講演)「生涯学習の底力」 摂津市生涯学習合同研修会,摂津市教育委員会,摂津市役所 2012年11月27日
  • (講演)「教育コミュニティづくりにおける生涯学習の役割」 「生涯学習大阪計画」プロジェクト会議,大阪市教育委員会,大阪市役所 2012年07月
  • (シンポジウム・コーディネーター)大阪市小学校区教育協議会コーディネーター研修会 大阪市教育委員会,大阪市立総合生涯学習センター 2012年06月
  • (講演)「『はぐくみネット』でできる事を考えよう!」 大阪市小学校区教育協議会コーディネーター研修会,大阪市教育委員会,阿倍野市民学習センター 2012年06月
  • (講演)「地域の絆〜地域コミュニティを再生する生涯学習」 天理大学公開講座,天理市文化センター 2012年05月
  • (シンポジウム・パネリスト)「“地域コミュニティ”の希望〜東日本大震災から1年を迎えて〜」 「生涯学習大阪計画」推進事業,大阪市教育委員会,大阪市総合生涯学習センター 2012年03月
  • (シンポジウム・コーディネーター)奈良市交流の集い 奈良市教育委員会,奈良100年会館 2012年02月
  • (講演)「豊かな人生と生涯学習(4回)」 橿原市まほろば大学校(政治・経済コース),橿原市教育委員会,橿原市商工経済会館 2011年11月-2012年02月
  • (講演)「教育コミュニティ作りの課題と展望」 「生涯学習大阪計画」プロジェクト会議研修会,大阪市教育委員会,難波市民学習センター 2011年07月
  • (講演)「これからの地域教育支援のあり方」 奈良市登美ヶ丘中学校区地域教育協議会研修会,登美ヶ丘中学校 2011年06月
  • (講演)「奈良市の地域連携3年間のまとめ」 学校支援地域本部成果発表会,奈良市教育委員会,奈良100年会館 2011年02月
  • (講演)「協議会を活性化するための評価について〜協議会を「学ぶ組織」にするためのヒント〜」 奈良市コーディネーター継続研修(3),奈良市,奈良市中部公民館 2010年12月
  • (講演)「地域力への期待と学校支援の組織化」 「なら教育の日」記念集会,奈良市教育委員会,ならまちセンター 2010年12月
  • (講演)「学ぶことと伝えること(4回)」 橿原市まほろば大学校講師(政治・経済コース),橿原市教育委員会,橿原市商工経済会館 2010年11月-2011年02月
  • (講演)「公民館が果たす地域作りの役割と情報発信の重要性」 岡山県公民館連合会研修会,岡山県,岡山県生涯学習センター 2010年05月
  • (講演)「学校支援地域本部事業と地域教育〜子どもを地域で育てるということ〜」 学校支援地域本部事業講演会,奈良県教育委員会,桜井市中央公民館 2010年02月
  • (講演)「公民館活動の担い手」 京都府与謝地方公民館連絡協議会研修会,与謝野町教育委員会,与謝野町立中央公民館 2009年12月
  • (講演)「社会教育(委員)について」 大和高田市社会教育委員会議,大和高田中央公民館 2009年12月
  • (講演)「学びつづけるということ〜生涯学習社会に向けて〜」 橿原市真菅地区文化祭,橿原市教育委員会,真菅公民館 2009年11月
  • (シンポジウム・コーディネーター)奈良市放課後子ども教室コーディネーター研修会 奈良市,奈良市役所 2009年10月
  • (講演)「地域の学習拠点として公民館はどうあるべきか?-これからの公民館事業の展開を考えるんを考える-」 生涯学習・社会教育行政関係職員研修,奈良県教育委員会,奈良県教育研究所 2009年07月
  • (講演)「成人教育の理解」 社会教育主事講習会講師,文部科学省,滋賀大学 2009年07月
  • (講演)「生涯学習と地域教育」 天理市社会教育推進委員研修会,天理市教育委員会,天理市文化センター 2008年12月
  • (講演)「なぜ学びあうことで地域は活性化するのか」 奈良県「学びあい、支えあい」地域活性化推進事業,奈良県教育委員会,橿原市万葉ホール 2008年06月
  • (講演)「地域の教育と生涯学習」 なら件生涯学習・社会教育行政関係職員研修,奈良県教育委員会,奈良県立教育研究所 2008年06月
  • (講演)「おとなの学習について考える」 生涯学習カレッジ,奈良県教育委員会,奈良県社会教育センター 2006年10月
  • (講義)「社会教育の方法と形態」 社会教育主事講習会,文部科学省,滋賀大学 2005年07月
  • (講演)「あなたの生涯学習がつくる市民社会」 生涯学習セミナー,奈良市教育委員会,奈良市中部公民館 2005年05月
  • (講演)「教える」という仕事に就くために」 「なら『学び』の集い」,奈良県大学連合・奈良県高等学校長協会,奈良県立畝傍高等学校 2005年02月

受賞

  • 第50回 大阪市市民表彰(教育功労) 大阪市 2015年

クラブ・サークル

広報誌『はばたき』

メディア出演・講演情報・教職員の新刊案内

シラバスを見る

情報ライブラリー

学術情報リポジトリ

iCAFé_

附属天理図書館

附属天理参考館

附属おやさと研究所

学校法人天理大学

天理大学の自己点検・評価活動

寄付のご案内

このページの先頭へ

ページ先頭へ