医療学部教員・研究者情報
臨床検査学科
助教 Hirata Lumi(ヒラタ ルミ) Hirata Lumi- 電子メール:
- l.hirata
- researchmap
- https://researchmap.jp/c_l.hirata
基本情報
学位 |
修士(生物)Universidade de Sao Paulo 博士(医学)京都大学 |
---|---|
担当科目 | 臨床検査卒業研究 病理検査学実習Ⅱ(鏡検)<春後> 臨床微生物学実習<春前> 病理検査学Ⅱ(細胞診検査)<秋前> 生化学検査学実習<春後> 医療英語B 免疫検査学実習 基礎ゼミナール<医療> 基礎からわかる生物・化学<医療> 臨床検査基礎演習 |
シラバスを見る (受講対象者別) |
|
現在の専門分野 | 分子生物 |
現在の研究課題 | チオレドキン結合タンパク質(Txnip) による癌抑制機構の解析 |
所属学会名 | 日本癌学会 |
免許・資格等 |
日本語能力試験 N3 BJLT J2 |
メッセージ | Olá! ブラジルから来ました。ポルトガル語、英語、日本語で話すことができます。薬学部の卒業研究から今までの医学研究科の博士課程で分子生物学実験にはたくさんの経験があります。臨床検査と薬学は重なっている部分が多いと思います。Vamos aprender juntos! Let's learn together! 一緒に学ぼう!宜しくお願いします。 |