2022年度 科研費採択一覧

2022年度 科研費採択者(研究代表者)

基盤研究(B)

研究代表者所属職名研究課題名
桑原久男文学部教授地中海東岸地域における青銅器・鉄器時代移行期の再検討
後期青銅器時代における地中海東岸地域の都市国家と地域社会の考古学的研究
小田木治太郎文学部教授秦漢王朝に浸透した北方異民族要素の考古学的研究
奥島美夏国際学部教授ボルネオ島カヤン諸族の言語活動にみるインドシナ諸言語・文化の影響
澤井真おやさと
研究所
講師井筒俊彦の思想形成期における東洋思想とその学問的視座

基盤研究(C)

研究代表者所属職名研究課題名
岡田正彦人間学部教授近代日本における暦の流通と仏教・神道・陰陽道の展開に関する宗教社会史的研究
金山元春人間学部教授教員と心理職が協働する解決志向アプローチに関する研修プログラムの開発
古賀崇人間学部教授電子上の情報資源管理への新たな情報技術の導入に関する研究:国際比較を通じて
森口弘美人間学部准教授研究方法論としてのインクルーシブアプローチ-知的障害者との協働研究の検証
箱田徹人間学部准教授人新世における生政治:脱炭素社会に向けた社会哲学研究
浜田秀文学部教授淇園開物学注釈書の基礎的研究
橋本英将文学部教授写真測量による遺跡・遺構の3次元モデル取得・公開・活用に関する実践的研究
島田拓司国際学部教授制御焦点、制御適合が説明の効果に与える影響:日米比較研究
山本和行国際学部教授植民地統治下台湾における教員の社会的役割に関する基礎的研究
金善美国際学部教授終助詞に関する類型論的研究-日本語と韓国語を中心に-
長森美信国際学部教授朝鮮中近世交通史の構築—交通路・交通手段・人の移動に関する歴史地理学的研究
魯ゼウォン国際学部教授在日コリアンの地域参加を支える「朝鮮通信使」の行列再現
五十嵐徳子国際学部教授ロシアの高齢者ケアにみるジェンダー問題:旧ソ連諸国との関係を中心にして
吉田智佳国際学部准教授前置詞の習得困難度要因に基づいた指導の効果検証
服部志帆国際学部准教授屋久島における狩猟コンフリクト解消と狩猟文化の再生
屋久島における狩猟文化の歴史的継承
中谷敏昭体育学部教授中高年齢者を対象とした十字移動を用いた新しい動的バランステストの有用性
神谷宣広体育学部教授小児大腿骨頭壊死症のIL-6を中心とした分子病態の解明と新規治療法の創出
寺田和史体育学部教授鍼または鍼通電は遅発性筋痛により生じた力調節能の低下を抑制するか
軽米克尊体育学部准教授武道・武術における比喩表現に関する史的研究

若手研究

研究代表者所属職名研究課題名
大谷歩文学部講師木村正辞『万葉集美夫君志』の形成過程の研究
松岡薫文学部講師民俗芸能における演技の創造性に関する民俗学的研究
高橋裕子体育学部教授総力戦体制期における「養護」の概念史研究-学校保健史における体育論と養護の関係-
岩山海渡体育学部講師高脂肪食摂取が運動中の脂質代謝および骨格筋・肝臓グリコーゲン濃度に及ぼす影響
中鎖脂肪酸の単回摂取が運動中の脂質代謝および持久性運動能力に及ぼす影響
髙橋諒天理図書館司書研究員『うつほ物語』の本文成立史に関する基礎的研究
宮川真弥天理図書館司書研究員江戸幕府歌学方北村家および初代北村季吟に関する基礎的研究

2022年度 科研費採択者(研究分担者)

基盤研究(A)

研究分担者所属職名研究課題名
桑原久男文学部教授生きられた古代宗教の視点による古代ユダヤ変革期の東地中海世界の総合的宗教史構築
藤田明良国際学部教授19世紀以降の東アジア世界における海藻の生産・流通・消費に関する総合研究

基盤研究(B)

研究分担者所属職名研究課題名
杉山晋平人間学部教授小中学校において実施可能な体系化された安全・防犯教育カリキュラムの開発
保護者によるエデュケーショナル・マルトリートメントの生起・維持メカニズムの解明
地域学習の構造に関する実証的研究:Community Storyの編集に着目して
谷井陽子文学部教授地方档案史料による清代中国基層社会の構造研究—都市・農村の社会圏を中心に
桑原久男文学部教授弥生時代高地性集落の列島的再検証
小田木治太郎文学部教授ユーラシア草原地帯と東アジアの青銅器鋳造技術の比較研究
松岡薫文学部講師ヴァナキュラー概念を用いた文化研究の視座の構築—民俗学的転回のために—
熊木勉国際学部教授冷戦文化形成期(1945-1970)韓国文学・文化史の再認識
五十嵐徳子国際学部教授ロシアにおける人口減少の研究:大規模個票データとミクロヒストリーの融合
芹澤知広国際学部教授東アジアの変容する移動ネットワークと創発的紐帯の形成:生活圏についての実証的研究
東南アジア大陸部越僑コミュニティの基礎研究:ベトナム仏教寺院資料分析から
中尾徳仁天理参考館学芸員日本における上海土山湾工房作品の流布と影響に関する調査

基盤研究(C)

研究分担者所属職名研究課題名
岡田正彦人間学部教授近世近代移行期における暦学と仏教・神道・陰陽道との相互関連に関する宗教史的考察
佐々木保孝人間学部教授学校運営協議会と地域学校協働本部の一体的推進のための組織アセスメントに関する研究
北垣智基人間学部准教授社会福祉施設・事業所等におけるBCP及びBCMに関する研究
箱田徹人間学部准教授地域社会におけるケイパピリティに基づく福祉行財政の基礎理論--自治と自立の検討
ミシェル・フーコーの思想と監獄情報グループ(GIP)に関する思想史的・理論的研究
松岡薫文学部講師近代日本の大衆演芸ジャンルにおける音楽と芝居の交叉とその変容-節劇・俄・音曲漫才
寺田和史体育学部教授運動負荷時の動脈圧波形解析による血管機能評価法の確立と心血管系リスク予測への応用
松木優也体育学部講師大学期の自己調整学習を通じた顕著な競技力向上経験が卒業後のキャリアに及ぼす影響
金子昭おやさと
研究所
教授宗教者の寄り添い支援とそれに関わる研究者及び研究の公共性に関する研究

関連ページ

教員・研究者一覧

ページ先頭へ