人文学部クロストーク&教員コラムの投稿一覧
-
2023.08.08
【人文学部クロストーク&教員コラム】人文学部教員コラム6 何を見ても何かを思い出す—映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』と心理療法
臨床心理専攻教授・松井 華子 映画『EEAAO』と心理療法の共通点 私は心理学の中でも臨床心理学という学問領域を専門としています。そ...
-
2023.07.31
【人文学部クロストーク&教員コラム】人文学部教員コラム5 コミュニケーションツールとしての歌 万葉集の半分は恋の歌♪
国文学国語学科講師・大谷歩 夏バテに効くウナギをどうぞ!? 私が研究しているのは、日本現存最古の歌集『万葉集』です。収録されているの...
-
2023.07.20
【人文学部クロストーク&教員コラム】人文学部教員コラム4 文学研究の楽しみ 「亀仙人」の元ネタは『今昔物語集』!?
国文学国語学科教授・西野由紀 パロディとしての『ドラゴンボール』 突然ですが、漫画のはなしからはじめましょう。 鳥山明『ドラゴンボ...
-
2023.07.10
【人文学部クロストーク&教員コラム】人文学部教員コラム3 なぜ歴史を学ぶのか? -歴史学の役割-
歴史文化学科歴史学研究コース教授・幡鎌一弘 人はなぜ歴史を学ぶのか? これまでの文学部歴史文化学科は、歴史学研究コースと考古学・民俗学...
-
2023.07.06
【人文学部クロストーク&教員コラム】人文学部教員コラム2 地域活性化のヒントは戦国武将!?
歴史文化学科教授・天野忠幸 戦国武将たちの武勇伝、それ本当ですか? 私たちが日頃、マンガやテレビを見たり、スマホでゲームをしたり、休日...
-
2023.07.04
【人文学部クロストーク&教員コラム】聖書の地を掘る —イスラエルの発掘調査から—
宗教学科教授・島田勝巳×歴史文化学科教授・橋本英将 天理大学と考古学 (島田) 今回の『大学案内』での歴史文化学科のコピーは「ひとはな...
-
2023.06.20
【人文学部クロストーク&教員コラム】人文学部教員コラム1 「気づき」が社会をほんの少し変える
人間関係学科社会福祉専攻准教授・森口弘美 「弘美ちゃん」初めて呼ばれた名前 これは、もう20年以上も前、私が4年制大学を卒業して障がい...
-
2023.06.13
【人文学部クロストーク&教員コラム】天理教史へのアプローチ —歴史学的視点がもたらすもの—
歴史文化学科教授・幡鎌一弘×宗教学科准教授・澤井治郎 教えを理解するためには、歴史的な視点が必須 (幡鎌) 澤井さんは、今年『「おさし...
-
2023.06.12
【人文学部クロストーク&教員コラム】文化財の保存と活用2 人の暮らしも文化財?
人間関係学科生涯教育専攻講師・田中梨絵×歴史文化学科講師・松岡薫 ※2024年に予定している天理大学の改組によって生涯教育専攻は社会教...