ニュース 人文学部
-
2024.05.07 メディア出演・講演情報人文学部歴史文化学科
歴史文化学科(歴史学研究コース)で作成した古文書調査報告書の記事が新聞に掲載されました。
歴史文化学科歴史学研究コースが本年3月に刊行し、4月3日にメディア関係者に報告した『天理市杣之内町山口文書調査報告書』に関する記事が、...
# 歴史学コース
-
2024.05.05 教職員の新刊案内人文学部歴史文化学科
『月刊大和路ならら』の連載「新大和人物志」に天野忠幸教授が寄稿しました。
『月刊大和路ならら』5月号の「新大和人物志」第46回は、天野忠幸教授による「林宗二」です。 元代に中国から来日し饅頭を伝えた林浄因の子...
# 考古学コース# 民俗学コース# 歴史学コース
-
2024.05.01 人文学部社会福祉学科キャリア・資格・就職支援在学生の方へ在学生保護者の方へ
社会福祉学科が「社会福祉実習懇談会」「実習・進路相談会」を開催
4月24日、社会福祉学科主催の「社会福祉実習懇談会」、および「実習・進路相談会」が、杣之内キャンパス3号棟にて開催されました。 初...
# 学生生活# 高校教職員の方へ# 受験生の保護者の方へ# 受験生の方へ
-
2024.04.26 人文学部歴史文化学科教育・研究学生生活在学生の方へ
現地見学(研究コース進学歓迎)遠足を行いました。
歴史文化学科歴史学研究コースでは、歴史学専攻のころから春に新入生歓迎の遠足(現地見学)を実施してきました。研究コースになってもコース選...
# 歴史学コース
-
2024.04.26 人文学部社会福祉学科学生生活在学生の方へ在学生保護者の方へ
社会福祉学科新入生 学生生活がスタートしました
2024年4月、社会福祉学科は新入生を迎えて、新年度がスタートしました。1日の入学式、2日からのオリエンテーションと、新入生は忙しい...
# 学生生活# 高校教職員の方へ# 受験生の保護者の方へ# 受験生の方へ
-
2024.04.23 人文学部心理学科大学院臨床人間学研究科臨床心理学専攻
第7回 公認心理師国家試験合格率100%
令和6 年3月29日に第7回公認心理師試験の合格発表がありました。全国の合格率76.2%に対して、天理大学大学院を修了した受験者の合...
# 公認心理師国家試験
-
2024.04.23 人文学部心理学科大学院臨床人間学研究科臨床心理学専攻
2024年度 心理学科新入生オリエンテーション
4月3日に心理学科新入生オリエンテーションを行いました。先輩たちによる工夫を凝らしたアイスブレイクのおかげで新入生の緊張もほぐれたよう...
-
2024.04.23 教職員の新刊案内人文学部国文学国語学科教育・研究
紀要『山邊道』第64號を発行しました
国文学国語学科では、1月31日に天理大学国語国文学会の機関誌である『山邊道』第64號を発行いたしました。 掲載論文は以下のとおりです。...
# 紀要『山邊道』
-
2024.04.19 教職員の新刊案内人文学部歴史文化学科
考古学コースの教員が『天理市文化財年報』に寄稿しました。
2024年3月発行の『天理市文化財調査年報 令和4(2002)年度』に考古学の小田木治太郎・桑原久男・橋本英将の3教員が発掘成果を報告...
# 考古学コース# 民俗学コース# 歴史学コース