ニュース 国際学部
-
2024.06.19 国際学部中国語学科国際体験社会連携ボランティア活動世界とつながる
【中国語学科】2024大阪春節祭で中国語ボランティアに参加!
天理大学中国語学科では、学生さんたちのボランティア活動への参加を推奨しています。 2024年2月9日から11日までの三日間、大阪の天王...
# ボランティア
-
2024.06.19 国際学部国際文化学科
ブラジル人学校アレグリア・デ・サベール浜松校の高校生が来訪
6月17日、ブラジル人学校エスコーラ・アレグリア・デ・サベール浜松校(浜松市)の高校生31名と引率教員4名が天理大学を訪れ、国際文化学...
# 国際交流
-
2024.06.19 国際学部韓国・朝鮮語学科
「コリア文化会」の課外活動で韓国語能力試験(TOPIK)対策講座を実施
天理大学の同好会の一つ「コリア文化会」は、課外活動として、月曜4限に「韓国語能力試験(TOPIK)対策講座」を開講しています。講師は韓...
# コリア文化会
-
2024.06.17 メディア出演・講演情報国際学部国際文化学科
国際学部国際文化学科の山田教授がラジオに出演
公設民営型コミュニティFM「まほろば」の番組「地域のおもろい方」に、天理大学国際学部国際文化学科の山田 政信教授が出演します。(放送は...
-
2024.06.17 国際学部英米語学科学生生活国際体験交流協定校
ケンタッキー州の大学生と英米語学科生の国際交流会
6月10日(月)、第3限(13:00-14:30)に米国ケンタッキー州国際研究協会(KIIS)日本研修団の学生が本学を訪れ、天理大学英...
# 国際交流
-
2024.06.14 国際学部中国語学科
【中国語学科】第6回関西学生漢語連盟交流会に中国語専攻学生と台湾からの交換留学生が参加!
天理大学中国語学科では、他の大学で中国語を学ぶ学生さんたちとの交流を大切にしています。 2024年1月28日、京都産業大学で第6回関西...
# スピーチ
-
2024.06.13 国際学部外国語学科
外国語学科フランス語コースで特別授業開催
外国語学科フランス語コースでは、6月7日(金)と11日(火)に専攻科目のなかで特別授業を行いました。 7日は、フランスの映画鑑賞と特任...
# フランス語コース
-
2024.06.12 国際学部日本学科(留学生対象)国際体験留学体験者の声
歌舞伎鑑賞会教室
5月18日(土)に歌舞伎鑑賞教室を観覧するために、京都「南座」へと足を運びました。参加者は、1年生3名、2年生1名、3年生4名、4年生...
-
2024.06.12 国際学部外国語学科教育・研究
外国語学科タイ語コース 特別講義「曽爾村における多文化共生」を開催
外国語学科タイ語コースは、6月11日、ピヤダー教授が担当する専攻科目「タイ語A(会話)」の授業の一環として、タイ料理研究家による特別講...
# タイ語コース