ニュース 国際学部
-
2024.12.17 国際学部外国語学科教育・研究社会連携6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる学生同士がつながる
外国語学科主催『インドネシア伝統芸能ミニレクチャー』を開催
2024年11月21日の昼休み時間に4号棟学生ホールにて『インドネシア伝統芸能ミニレクチャー』が開催されました。 出演されたのはインド...
# インドネシア語コース
-
2024.12.13 中国語学科臨床検査学科社会連携地域・企業との連携ボランティア活動在学生の方へ企業・一般の方へ6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる
奈良マラソン2024のボランティア、ステージトークに天理大学の学生が参加
12月8日に開催された「奈良マラソン2024」に天理大学の学生が多数、ボランティアスタッフとして参加しました。 今年で15回目を迎えた...
# ボランティア
-
2024.12.10 国際学部日本学科(留学生対象)学生生活6つのCONNECT
異文化体験活動2 臨地見学2
【テーマ】今に残る近代都市計画の街並みの表層の発見【実施日】2024年11月9日13:00〜17:00 今回の臨地見学は、「多文化共生...
-
2024.11.26 国際学部日本学科(留学生対象)6つのCONNECT
グローバル・ファミリー・ビジネス国際会議の開催
2024年11月16日・17日の2日間、天理大学研究棟を会場にしてグローバル・ファミリー・ビジネスの国際会議が開催されました。これは...
-
2024.11.25 国際学部外国語学科学生同士がつながる
外国語学科主催 ボキャブラリーコンテスト開催
2024年11月13日、本学外国語学科にて1年次生対象の「ボキャブラリーコンテスト」が開催されました。これは、本学科の多言語構成という...
# インドネシア語コース# フランス語コース# タイ語コース# ロシア語コース# スペイン語コース
-
2024.11.20 国際学部日本学科(留学生対象)国際体験在学生の方へ
異文化体験活動2 臨地見学1
【テーマ】地域に根付いた民俗芸能を核とした地域文化へのふれあい【実施日】2024年10月27日12:30〜17:00 今回の臨地見学は...
-
2024.11.14 学長室日本学科(留学生対象)体育学部体育学科クラブ・サークルクラブ関連ニュース
明徳義塾高等学校㟢本校長との懇談
11月7日、本学の高大連携協定校である明徳義塾高等学校から㟢本宏明校長と、廣田喜大教頭(本学体育学科・1997年卒)、柔道部監督の植垣...
-
2024.11.13 国際学部外国語学科国際体験留学体験者の声
留学体験記 フランス オルレアン大学(交換留学)
地域文化学科ヨーロッパ・アフリカ研究コース 4年次生 中村宣之 私は本学の交換留学制度を利用し、本校の協定校であるフランスのオルレアン...
# 留学体験者の声(フランス)# フランス語コース
-
2024.11.07 韓国・朝鮮語学科クラブ・サークル国際体験世界とつながる地域社会とつながる学生同士がつながる
コリア文化会が「四天王寺ワッソ」に参加
2024年11月3日に「四天王寺ワッソなにわの宮ステージ2024」が開催され、「コリア文化会」の学生が参加ました。「四天王寺ワッソ」は...
# コリア文化会