ニュース
記事を絞り込む
-
2024.11.20 国際学部日本学科(留学生対象)国際体験在学生の方へ
異文化体験活動2 臨地見学1
【テーマ】地域に根付いた民俗芸能を核とした地域文化へのふれあい【実施日】2024年10月27日12:30〜17:00 今回の臨地見学は...
-
2024.11.20 医療学部看護学科受験生の保護者・高校教職員の方へ
授業紹介:災害看護 学生メディカルラリー
4つの災害場面を設定して学生メディカルラリーを実施しました。学生は、看護師役として挑戦するグループと傷病者役を担当するグループに分かれ...
# 医療学部# 看護学科# 授業紹介
-
2024.11.19 メディア出演・講演情報人文学部国文学国語学科教育・研究
原 豊二教授が北京大学「七絃琴の国際シンポジウム」で研究発表を行いました
11月9日から10日にかけて、北京大学で開催された七絃琴の国際シンポジウムに参加してきました。私は「日本遣唐使と七絃琴」という題目で研...
-
2024.11.19 関連施設情報ライブラリー
【重要】11/25(月)「朝日新聞クロスサーチ」メンテナンスのお知らせ
「朝日新聞クロスサーチ」のシステムメンテナンスが以下の日程で行われます。利用は可能ですが、30分ほど一部コンテンツが使用できない時間が...
# メンテナンス情報# 電子リソース
-
2024.11.19 学長室大学院臨床人間学研究科臨床心理学専攻体育学研究科体育学専攻学生生活学費・奨学金
1年生対象の大学院研究奨励奨学金贈呈式
10月29日、天理大学本館(研究棟)第3会議室において、大学院1年生を対象とした大学院研究奨励奨学金の贈呈式が行われ、臨床人間学研究科...
-
2024.11.19 社会連携生涯学習公開講座記録
《公開講座記録》【ウェルネスライフのすすめ】第2回 臨床検査の源流 “尿検査” について
《公開講座記録》【ウェルネスライフのすすめ】第2回 ●2024年11月9日(土) 午後2:30●テーマ:臨床検査の源流 “尿検査” に...
-
2024.11.15 学生生活受験生の方へ入試情報その他
【2025年4月入学予定の皆さま】~ノートパソコン必携化についてのご案内~
ノートパソコン必携化についてのご案内 天理大学では、学生の情報活用能力を涵養し、高度情報化社会に対する人材を育成するため、パソコンを利...
-
2024.11.14 天理大学百年史
ふるさと会創設90周年【天理大学百年史コラム(33)】
本学の同窓会は「天理大学ふるさと会」と称し、会員数は卒業生4万8千余名を数えます。北海道から沖縄まで47都道府県に51支部が設けられて...
-
2024.11.14 医療学部看護学科
【教員コラムNo,7】看護とAI
最近、私の周囲でAIに関する情報が自然と入ってくるようになりました。さまざまなアプリがAI機能をおすすめしてきたり、AI関連の話題が増...
# 医療学部# 看護学科# 教員コラム