ニュース 人文学部
-
2024.03.05 メディア出演・講演情報人文学部歴史文化学科
歴史文化学科の天野忠幸教授がラジオ番組に協力しました。
歴史文化学科の天野忠幸教授がラジオ番組に協力しました。 2024年2月26日(月)18:30~【ABCラジオ「ほたるまち発 ひろし・あ...
# 歴史学コース
-
2024.03.05 メディア出演・講演情報人文学部歴史文化学科
歴史文化学科の天野忠幸教授がテレビ番組の作成に協力しました。
歴史文化学科の天野忠幸教授がテレビ番組の作成に協力しました。 2024年3月9日(土)20:00~【BS11 「偉人・敗北からの教訓:...
# 歴史学コース
-
2024.03.05 メディア出演・講演情報人文学部歴史文化学科
【20240305放映】幡鎌一弘教授がNHK奈良放送局「ならナビ」に出演します
歴史文化学科の幡鎌一弘教授が、2024年3月5日放送予定のNHK奈良放送局「ならナビ」の天理特集「めっちゃ!天理」に出演し、「ならホリ...
# 歴史学コース
-
2024.02.16 人文学部国文学国語学科キャリア・資格・就職支援受験生の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ
2023年度 国語科教員をめざす学生のためのイベント:教員採用試験に現役で合格した学生の体験談
教員採用試験に現役で合格した学生の体験談 国語科教員をめざす学生のためのイベントとして、2月15日に「教員採用試験に現役で合格した学生...
-
2024.02.06 人文学部宗教学科
奈良監獄署跡で教祖伝を学ぶ
宗教科指導法の授業で 12月22日、宗教科指導法4の授業の一環で奈良監獄署跡を見学すべく、天理教梅谷大教会へお邪魔しました。 宗教科指...
-
2024.02.02 人文学部宗教学科
天理高校用木コース2年生に特別講義
天理高校用木コース2年生に特別講義 1月16日、天理高校用木コースと宗教学科によるコラボ授業を行いました。 天理高校用木コースの生徒さ...
-
2024.01.24 人文学部歴史文化学科学生生活在学生の方へ企業・一般の方へ
天理参考館のイベント「ムセイオンバトル」にて歴史文化学科の学生・教員が展示資料をプレゼンしました
初企画「ムセイオンバトル」に参加 現在開催中の天理参考館企画展「くらしの道具—今昔モノがたり—」の関連イベント「ムセイオンバトル—参考...
# 考古学コース# 民俗学コース# 歴史学コース
-
2024.01.22 人文学部歴史文化学科教育・研究
上海生活たより③ スマホ決済社会
今回は、中国のおかね事情をテーマにしましょう。 中国でスマートフォンによるキャッシュレス決済が普及しているというのは、日本のマスコミで...
# 考古学コース# 民俗学コース# 歴史学コース
-
2024.01.15 人文学部社会福祉学科社会連携地域・企業との連携
「学生が住みたいワンルーム プロデュース」プロジェクト2023報告会を開催
12月22日、「賃貸のマサキ」(正木商事株式会社・奈良市三条大路5-2-40)と天理大学による「学生が住みたいワンルーム プロデュース...
# お部屋づくりプロジェクト