ニュース 国際体験
-
2024.04.01 国際学部韓国・朝鮮語学科国際体験留学体験者の声
留学体験記 韓国 韓国外国語大学(交換留学)
韓国・朝鮮語専攻 井上楓夏 韓国外国語大学 私は、2022年8月末から2023年8月末までの1年間、ソウルにある韓国外国語大学に交換留...
# 交換留学# 留学体験者の声(韓国)
-
2024.03.04 国際学部外国語学科国際体験留学体験者の声
留学体験記 メキシコ プエブラ栄誉州立自治大学
スペイン語・ブラジルポルトガル語専攻 4年次生 中村康徳 私は本学の協定校である、メキシコのプエブラ栄誉州立自治大学に1年間留学しまし...
# 留学体験者の声(メキシコ)# スペイン語コース
-
2024.02.29 学長室国際学部体育学部体育学科大学院体育学研究科体育学専攻クラブ・サークル国際体験社会連携地域・企業との連携在学生の方へ在学生保護者の方へ
天理大学柔道部5名がJICA海外協力隊としてエジプトへ派遣
JICA海外協力隊としてエジプトへの短期派遣が決まった本学柔道部5名が、2月15日、JICA関西の花立大民次長、本学島田勝巳副学長、柔...
-
2024.01.18 メディア出演・講演情報国際学部中国語学科国際体験
【2023年12月22日公開】中国語専攻の取り組みが台湾のメディアに紹介されました。
2023年12月22日に、台湾の大手メディア三立テレビの番組「消失的國界」で、本学中国語専攻の取り組みが紹介されました。 「台湾をとこ...
-
2024.01.09 人文学部歴史文化学科教育・研究国際体験
上海生活たより② 復旦大学邯鄲キャンパス
一度、「上海生活たより」というのを紹介してから、かなり時間が経ちました。第2のたよりをお届けしましょう。 今回は、私がお世話になってい...
# 考古学コース# 民俗学コース# 歴史学コース
-
2023.12.27 国際学部外国語学科国際体験
関西高校生スペイン語レシテーション(朗読)コンテスト・第52回全国スペイン語弁論大会を開催
「第1回関西高校生スペイン語レシテーション(朗読)コンテスト」ならびに「第52回全国スペイン語弁論大会」(主催:天理大学西伯語専攻、後...
# スペイン語コース
-
2023.12.26 国際学部国際文化学科国際体験社会連携地域・企業との連携
本学学生と留学生が川西町国際交流イベントに参加しました
「KAWANISAHI 国際交流イベント」が、2023年12月23日、川西文化会館で開催され、本学学生と留学生ら7名が参加しました。...
# 社会連携
-
2023.12.20 国際学部中国語学科国際体験
中国語専攻の学生が東大寺でボランティア通訳実習を実施
本学中国語専攻で「実践中国語B」を履修している学生ら10名が、12月9日、同専攻竹田治美教授指導の下、東大寺で通訳ボランティアの実習を...
-
2023.11.24 国際学部日本学科(留学生対象)国際体験社会連携地域・企業との連携
「なら歴史芸術文化村」と留学生が意見交換会を実施
2023年11月24日、国際学部の日本研究コース(留学生対象)と「なら歴史芸術文化村」が、インバウンド向けの施策に対する意見交換会を...
# 社会連携