ニュース 国際学部
-
2023.12.27 国際学部外国語学科国際体験
関西高校生スペイン語レシテーション(朗読)コンテスト・第52回全国スペイン語弁論大会を開催
「第1回関西高校生スペイン語レシテーション(朗読)コンテスト」ならびに「第52回全国スペイン語弁論大会」(主催:天理大学西伯語専攻、後...
# スペイン語コース
-
2023.12.26 国際学部国際文化学科国際体験社会連携地域・企業との連携
本学学生と留学生が川西町国際交流イベントに参加しました
「KAWANISAHI 国際交流イベント」が、2023年12月23日、川西文化会館で開催され、本学学生と留学生ら7名が参加しました。...
# 社会連携
-
2023.12.20 国際学部中国語学科国際体験
中国語専攻の学生が東大寺でボランティア通訳実習を実施
本学中国語専攻で「実践中国語B」を履修している学生ら10名が、12月9日、同専攻竹田治美教授指導の下、東大寺で通訳ボランティアの実習を...
-
2023.12.15 学長室国際学部
駐日ネパール大使来訪
12月1日、駐日ネパール大使館のドゥルガ・バハドゥール・スベディ特命全権大使夫妻が永尾比奈夫学長を表敬訪問しました。 本学からは、島田...
-
2023.12.12 国際学部中国語学科
中国語専攻学生が2023年度秋学期学外コンテストを席巻
本学中国語専攻の学生が、今年度も学外コンテストに積極的に参加し、日頃の授業で高めた語学力を発揮して好成績をおさめました。 10月22日...
# スピーチ
-
2023.12.05 国際学部中国語学科社会連携地域・企業との連携
ウォーキングイベント~Time Travel Walk~が「なら歴史芸術文化村」で開催されました
11月11日、なら歴史芸術文化村において「ウォーキングイベント~Time Travel Walk~」が開催され、本学の「やまのべカフェ...
-
2023.11.28 国際学部韓国・朝鮮語学科社会連携地域・企業との連携
韓国・朝鮮語専攻の学生が天理市と韓国・瑞山市の国際交流における通訳を実施
天理大学国際学部の韓国・朝鮮語専攻の学生が、天理市と姉妹都市提携を結ぶ韓国・瑞山市の交流事業(10月5日~11月16日)において、通訳...
-
2023.11.24 国際学部日本学科(留学生対象)国際体験社会連携地域・企業との連携
「なら歴史芸術文化村」と留学生が意見交換会を実施
2023年11月24日、国際学部の日本研究コース(留学生対象)と「なら歴史芸術文化村」が、インバウンド向けの施策に対する意見交換会を...
# 社会連携
-
2023.11.14 国際学部外国語学科
第32回関西ロシア語コンクール「上級部門」で第1位獲得
11月12日、日本ユーラシア協会大阪府連連合会等が主催する第32回関西ロシア語コンクールが開催されました。 本学からは国際学部地域文化...
# ロシア語コース