ニュース 国際学部
-
2024.06.10 国際学部日本学科(留学生対象)
異文化体験活動1 臨地見学2
~奈良公園で奈良を知る~ 近鉄奈良駅前の行基広場に集合し、奈良県庁屋上広場で、高い位置からフィールドを捉えるという地理学の視点から奈...
-
2024.06.06 国際学部中国語学科
【中国語学科】5年ぶりに新歓合宿をおこないました!
天理大学ではこれまで、学科・専攻の学生自治会「学科会」が中心となって「新歓合宿」をおこなってきました。 これは、新1年生の歓迎や友達づ...
-
2024.06.05 国際学部韓国・朝鮮語学科社会連携地域・企業との連携
フィールドワーク「飛鳥のなかの韓国朝鮮文化」
6月1日(土)、専攻科目「韓国・朝鮮文化交流史1」の一環として、明日香村(奈良県高市郡)で「飛鳥のなかの韓国朝鮮文化」をテーマとするフ...
-
2024.06.05 国際学部中国語学科在学生保護者の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ
【中国語学科】紀本麻衣さんが第41回全日本中国語スピーチコンテスト全国大会 朗読部門(大学生・大学院生の部)最優秀賞を受賞!
1月7日、公益財団法人日本中国友好協会主催の「第41回全日本中国語スピーチコンテスト全国大会」(東京 日中友好会館)朗読部門(大学生・...
# スピーチ
-
2024.05.31 国際学部外国語学科国際体験
外国語学科スペイン語コース 外務省在外公館派遣員との懇談会を開催
スペイン語コースでは、在キューバ日本国大使館に在外公館派遣員として勤務している俣野理樹さん(スペイン語・ブラジルポルトガル語専攻・2...
# スペイン語コース
-
2024.05.30 学長室国際学部クラブ・サークルクラブ関連ニュース
ホッケー部田中翼さん、国際大会優勝報告
5月4日から5月11日にマレーシアのイポーで開催された「第30回 スルタン アズランシャーカップ 」において優勝を飾った、男子日本代表...
-
2024.05.27 国際学部中国語学科
「台湾東部沖地震災害義援金」寄贈のため台北駐大阪経済文化弁事処を表敬訪問
天理大学永尾比奈夫学長は、5月22日、天理市並河健市長らとともに、4月3日に発生した台湾東部沖地震の災害義援金寄贈のため、台北駐大阪経...
-
2024.05.23 国際学部外国語学科交流協定校
外国語学科タイ語コース マハーサーラカーム大学教員と面会
外国語学科タイ語コースは、5月22日午前、外国語学科タイ語・インドネシア語第1共同研究室において、来日中のマハーサーラカーム大学(MS...
# タイ語コース
-
2024.05.22 国際学部中国語学科国際体験交流協定校
【中国語学科】台湾に留学中の佐々木健吾さんが中国文化大学で天理大学を紹介しました!
5月17日(金)と18日(土)の両日、本学の台湾の協定校である中国文化大学では「2024年推薦入学試験」がおこなわれました。 これに合...
# デュアルディグリープログラム