ニュース 医療学部
-
2023.11.22 医療学部看護学科臨床検査学科
【共通科目No,3】地域包括医療演習
看護学科 奥田 眞紀子 現在の医療システムは、病院を中心とした医療(病院完結型)から、医療、介護、福祉が一体となった包括ケア(地域完結...
# 医療学部共通科目
-
2023.11.22 医療学部臨床検査学科
天理市立山の辺小学校「ふれあい体験教室」
臨床検査学科 川邊 美智子 11月2日、天理市立山の辺小学校「ふれあい体験教室」に臨床検査学科の教員3名が講師として参加しました。ふれ...
-
2023.11.22 医療学部臨床検査学科
育英西高等学校 体験実習
臨床検査学科 川邊 美智子 臨床検査学科では、高校生に臨床検査技師の仕事について広く知ってもらうため、「高校で習う “生物基礎”の知識...
-
2023.11.04 医療学部看護学科臨床検査学科
【共通科目No,2】公衆衛生学
臨床検査学科 山縣 英久 看護学科と臨床検査学科1年生を対象に開講している公衆衛生学のご紹介です。 個人水準で健康を扱う臨床医学に対し...
# 医療学部共通科目
-
2023.11.02 医療学部臨床検査学科
【授業紹介No,5】微生物学
臨床検査学科 小松 方 「微生物学」は1年生の秋学期に開講する臨床検査学科(必修科目)および看護学科(自由科目)の両学科の学生の受講を...
# 授業紹介
-
2023.11.01 医療学部臨床検査学科
【研究室紹介No,6】増谷研究室紹介
医療学部臨床検査学科 教授 増谷 弘 私たちが研究しているチオレドキシン結合蛋白質(thioredoxin interacting p...
# 研究室紹介
-
2023.10.31 医療学部臨床検査学科
【授業紹介No,4】生化学検査学
臨床検査学科 近藤 明 1回生の秋学期に学ぶ「生化学検査学」は、一般的には臨床化学として知られている科目になります。国家試験で出題され...
# 授業紹介
-
2023.10.24 医療学部臨床検査学科
【演習・実習紹介No,5】医用工学実習
臨床検査学科 曽山 奉教 臨床検査学科4回生後期科目の医用工学実習では、電気・電子素子の基礎的知識を医療領域で応用することを目的に、医...
# 演習・実習紹介
-
2023.10.24 医療学部看護学科
【授業紹介No.10】看護実践能力の探求(臨床判断)
看護師のように考え、看護師のように実践するぞ! 看護学科の4年次に、「看護実践能力の探求(臨床判断)」という科目があります。 この科目...
# 授業紹介