ニュース
記事を絞り込む
-
2023.09.11 人文学部国文学国語学科社会教育学科社会福祉学科国際学部韓国・朝鮮語学科中国語学科キャリア・資格・就職支援
共同研究・起業家育成プロジェクト~天理大学から起業家を輩出する実践的教育の研究~
本学人間学部・関本克良教授が企画した「共同研究会」が、今年度春学期、4月27日から7月6日まで(木曜日5時限目)開講されました。 「共...
-
2023.09.11 メディア出演・講演情報人文学部歴史文化学科
歴史文化学科の天野忠幸教授がいくつかのテレビ番組の作成に協力しました。
歴史文化学科の天野忠幸教授がいくつかのテレビ番組の作成に協力しました。 9月10日(日)午後1:05~【NHK総合・徳島県域】NHK徳...
# 歴史学コース
-
2023.09.11 医療学部臨床検査学科
【研究室紹介No,4】畑中研究室紹介
医療学部臨床検査学科 教授 畑中徳子 私の研究室では検査活用の充実や検査の質向上を追求する臨床検査医学・検査総合管理学がテーマで、現在...
# 研究室紹介
-
2023.09.11 医療学部看護学科
地域健康教育実習を開催
今年天理大学医療学部看護学科として新しく生まれ変わった看護学科2年生が、初めての科目である「地域健康教育実習」を4年ぶりに開催されまし...
-
2023.09.05 クラブ・サークル
創作ダンス部が並河健天理市長を表敬訪問
8月30日、天理大学創作ダンス部の代表学生6名と顧問の塚本順子教授が、天理市の並河健市長を表敬訪問し、「第35回全日本高校・大学ダンス...
-
2023.09.05 医療学部臨床検査学科
「第17回日本臨床検査学教育学会学術大会」学会記
臨床検査学科 戸田 好信(第17回日本臨床検査学教育学会学術大会 大会長) 第17回日本臨床検査学教育学会学術大会には、多...
-
2023.09.04 国際学部外国語学科国際体験留学体験者の声
留学体験記 スペイン サンティアゴ・デ・コンポステラ大学
スペイン語・ブラジルポルトガル語専攻 3年次生 沢村直弥 私は、スペインのガリシア州にある海外交流協定校、サンティアゴ・デ・コンポステ...
# 留学体験者の声(スペイン)# スペイン語コース
-
2023.09.04 学長室国際学部中国語学科国際体験
台湾・文藻外語大学と学術交流協定を締結
2023(令和5)年8月11日、天理大学は台湾・高雄市にある文藻外語大学と学術交流協定を締結しました。今回の協定締結により、本学の交流...
-
2023.09.01 受験生の方へオープンキャンパス
8月26日オープンキャンパスを開催
8月26日、「入試対策をしよう!」をテーマに杣之内キャンパス・体育学部キャンパス・別所キャンパスでオープンキャンパスが開催されました。...