ニュース 社会連携
-
2025.01.17 メディア出演・講演情報人文学部国際学部体育学部医療学部大学院社会連携ボランティア活動受験生の保護者・高校教職員の方へ企業・一般の方へ6つのCONNECT地域社会とつながる
能登復興支援!ドキュメンタリー映画上映「凪が灯るころ」
...
-
2025.01.14 国際学部韓国・朝鮮語学科社会連携地域・企業との連携地域社会とつながる
高大連携事業「駅前キャンパスちょこっと外国語レッスン」を開催しました
2025年1月10日(金)(16:15-17:30)に天理大学サテライトオフィスで、高大連携事業として「駅前キャンパスちょこっと外国語...
# 高大連携
-
2024.12.25 国際学部外国語学科教育・研究社会連携6つのCONNECT地域社会とつながる学生同士がつながる
第2回関西高校生スペイン語レシテーション(朗読・暗誦)コンテスト 第53回全国スペイン語弁論大会を開催
12月21日、天理大学研究棟第1会議室にて「第2回関西高校生スペイン語レシテーション(朗読・暗誦)コンテスト」ならびに「第53回全国ス...
# スペイン語コース
-
2024.12.19 体育学部体育学科社会連携地域・企業との連携私立大学研究ブランディング事業地域社会とつながる
「スローバドミントン」体験教室を田原本町で今年も開催
本学と包括連携協定を結んでいる田原本町の「健幸ポイント事業参加者」を対象に「スローバドミントン体験教室」が、12月15日(日)、田原本...
# 社会連携
-
2024.12.17 国際学部外国語学科社会連携地域・企業との連携6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる学生同士がつながる
河内長野国際交流協会主催「インドネシアな一日」のイベントに天理大学国際学部外国語学科インドネシア語コース
2024年12月1日 河内長野国際交流協会主催「インドネシアな一日」のイベントに天理大学国際学部外国語学科インドネシア語コース非常勤講...
# インドネシア語コース
-
2024.12.17 国際学部外国語学科教育・研究社会連携6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる学生同士がつながる
外国語学科主催『インドネシア伝統芸能ミニレクチャー』を開催
2024年11月21日の昼休み時間に4号棟学生ホールにて『インドネシア伝統芸能ミニレクチャー』が開催されました。 出演されたのはインド...
# インドネシア語コース
-
2024.12.16 人文学部歴史文化学科教育・研究社会連携
「今回の古文書目録の新知見は?」「直三さんの業績から今日の農業に期待することは?」(記者さんの質問です)
歴史文化学科歴史学コースでは、授業・課外の場を通して地域の文化財の記録・保存に資する人材を育成してきています。学生と一緒に整理した成果...
# 歴史学コース
-
2024.12.13 中国語学科臨床検査学科社会連携地域・企業との連携ボランティア活動在学生の方へ企業・一般の方へ6つのCONNECT世界とつながる地域社会とつながる
奈良マラソン2024のボランティア、ステージトークに天理大学の学生が参加
12月8日に開催された「奈良マラソン2024」に天理大学の学生が多数、ボランティアスタッフとして参加しました。 今年で15回目を迎えた...
# ボランティア
-
2024.12.10 社会連携地域社会とつながる
丹波市小学校2年生8名が「i CONNECT shop」を見学
11月28日、丹波市小学校2年生の児童8名が、「町たんけん」の授業としとして、「i CONNECT shop」を見学しました。 この日...
# i CONNECT Shop