ニュース 社会連携
-
2023.06.10 社会連携生涯学習公開講座記録関連施設附属天理参考館
《公開講座記録》【「大和学」への招待 ─郡山の歴史と文化2─】第2回 山本コレクションから見た近畿日本鉄道のあゆみ —橿原線全通一世紀—
【「大和学」への招待 ─郡山の歴史と文化2─】第2回 ●2023年6月10日(土) 午後1:30●テーマ:山本コレクションから見た近畿...
-
2023.06.10 社会連携生涯学習公開講座記録
《公開講座記録》【人文学へのいざない】第3回 大阪弁の今 —関西共通語化の視点から—
《公開講座記録》【人文学へのいざない】第3回 ●2023年6月10日(土) 午後1:30●テーマ:大阪弁の今 —関西共通語化の視点から...
-
2023.06.03 社会連携生涯学習公開講座記録
《公開講座記録》【人文学へのいざない】第2回 メンタルヘルス不調からみえてくる現代社会
《公開講座記録》【人文学へのいざない】第2回 ●2023年6月3日(土) 午後1:30 ●テーマ:メンタルヘルス不調からみえてくる現代...
-
2023.06.01 社会連携カウンセリングルーム企業・一般の方へ
【重要】カウンセリングルーム新規受付開始のお知らせ
6月より新規受付を開始いたします。但し、初回は7月中旬以降のご案内になります。 尚、受付は定員に達し次第、締め切らせて頂きます。 ※迷...
-
2023.05.27 社会連携生涯学習公開講座記録
《公開講座記録》【「大和学」への招待 ─郡山の歴史と文化2─】第1回 江戸時代の郡山 —地誌と文学作品とでたどるイメージ—
【「大和学」への招待 ─郡山の歴史と文化2─】第1回 ●2023年5月27日(土) 午後1:30●テーマ:江戸時代の郡山 —地誌と文学...
-
2023.05.27 社会連携生涯学習公開講座記録
《公開講座記録》【人文学へのいざない】第1回 聖書の舞台を掘る —イスラエル国テル・レヘシュの発掘調査—
《公開講座記録》【人文学へのいざない】第1回 ●2023年5月27日(土) 午後1:30●テーマ:聖書の舞台を掘る —イスラエル国テル...
-
2023.05.10 学生生活クラブ・サークル国際体験社会連携地域・企業との連携ボランティア活動
ボランティア連携事業 エジプト視察報告会
5月2日、天理大学は、JICA関西そして天理市と共に行った「ボランティア連携事業 事前視察報告会」を体育学部キャンパスで開催し、主な対...
-
2023.04.17 メディア出演・講演情報人文学部国文学国語学科歴史文化学科教育・研究社会連携生涯学習地域・企業との連携関連施設附属天理参考館
もっと知りたい! 奈良のフトコロ — 文学・歴史、再発見 — @奈良まほろば館
天理大学主催の奈良まほろば館セミナー「もっと知りたい! 奈良のフトコロ — 文学・歴史、再発見 —」を開催いたします。 日程:2023...
# 考古学コース# 民俗学コース# 歴史学コース
-
2023.04.12 体育学部社会連携地域・企業との連携私立大学研究ブランディング事業
社会医療法人高清会との包括連携協定を締結、連携事業「身体いきいきチャレンジ!」を実施
3月1日、天理大学は社会医療法人高清会(高井病院)と包括連携協定を締結しました。本協定は、相互連携と協働による活動を推進し、地域・社会...
# 社会連携