ニュース 中国語学科
-
2024.04.16 メディア出演・講演情報国際学部中国語学科社会連携ボランティア活動
【中国語学科】募金活動の様子が「産経新聞」に掲載されました
2024年4月13日(土)付の「産経新聞」奈良版の朝刊に、本学国際学部中国語学科の台湾東部沖地震の募金活動が紹介されました。 下記、ネ...
# ボランティア
-
2024.04.09 国際学部中国語学科社会連携地域・企業との連携ボランティア活動
【中国語学科】台湾東部沖地震災害義援金の募金活動を始めました
天理大学中国語学科では、中国語専攻・中国語学科の学生自治会「崑崙会」および本学の留学生有志と合同で、このたびの台湾東部沖地震の災害義援...
-
2024.01.18 メディア出演・講演情報国際学部中国語学科国際体験
【2023年12月22日公開】中国語専攻の取り組みが台湾のメディアに紹介されました。
2023年12月22日に、台湾の大手メディア三立テレビの番組「消失的國界」で、本学中国語専攻の取り組みが紹介されました。 「台湾をとこ...
-
2024.01.13 国際学部中国語学科
留学中に「文武両道」を実現—中国語専攻の東亜紗乃さんが台湾の「大学剣道選手権大会」優勝に貢献
「中華民国2023年度大学大学院剣道選手権大会」が、2023年11月18日・19日の2日間にわたって台北海洋科技大学にて開催され、国立...
-
2023.12.20 国際学部中国語学科国際体験
中国語専攻の学生が東大寺でボランティア通訳実習を実施
本学中国語専攻で「実践中国語B」を履修している学生ら10名が、12月9日、同専攻竹田治美教授指導の下、東大寺で通訳ボランティアの実習を...
-
2023.12.12 国際学部中国語学科
中国語専攻学生が2023年度秋学期学外コンテストを席巻
本学中国語専攻の学生が、今年度も学外コンテストに積極的に参加し、日頃の授業で高めた語学力を発揮して好成績をおさめました。 10月22日...
# スピーチ
-
2023.12.05 国際学部中国語学科社会連携地域・企業との連携
ウォーキングイベント~Time Travel Walk~が「なら歴史芸術文化村」で開催されました
11月11日、なら歴史芸術文化村において「ウォーキングイベント~Time Travel Walk~」が開催され、本学の「やまのべカフェ...
-
2023.11.08 教職員の新刊案内国際学部中国語学科
山本和行 教授 共訳『フォルモサ・イデオロギー—台湾ナショナリズムの勃興1895-1945—』が出版されました。
呉叡人 著、梅森直之・山本和行 訳、みすず書房、2023年11月1日、定価 6,050円 (本体:5,500円) 本書は、植民地台湾に...
-
2023.10.25 国際学部中国語学科
中国語専攻漢語会話班が留学生との秋季交流会を開催
中国語専攻の中国語学習サークルの漢語会話班が、10月5日、日本人学生と台湾・中国からの留学生との交流会を杣之内キャンパスの学生食堂で開...