ニュース 体育学部
-
2024.03.27 体育学部体育学科
「大学における自殺予防と教職員のメンタルヘルス」を開催(体育学部主催人権啓発行事)
3月6日、天理大学体育学部は、堺市こころの健康センターの中西葉子先生を講師に招き、人権啓発行事として「大学における自殺予防と教職員のメ...
-
2024.02.29 学長室国際学部体育学部体育学科大学院体育学研究科体育学専攻クラブ・サークル国際体験社会連携地域・企業との連携在学生の方へ在学生保護者の方へ
天理大学柔道部5名がJICA海外協力隊としてエジプトへ派遣
JICA海外協力隊としてエジプトへの短期派遣が決まった本学柔道部5名が、2月15日、JICA関西の花立大民次長、本学島田勝巳副学長、柔...
-
2024.01.12 体育学部
2023年度「オリックスバファローズファーム公式戦来場者調査合同発表会」
オリックスバファローズによる「ファーム来場者調査合同発表会」が、2023年12月10日、大阪商業大学にて開催され、天理大学体育学部 稲...
-
2023.12.13 体育学部体育学科体育学研究科体育学専攻社会連携地域・企業との連携私立大学研究ブランディング事業
スローバドミントン体験教室を田原本町で開催
天理大学と包括連携協定を結んでいる田原本町の「健幸ポイント事業参加者」に対する「スローバドミントン体験教室」が、田原本町やすらぎ公園体...
# 社会連携
-
2023.12.07 体育学部体育学研究科体育学専攻
広島大学との合同研究報告会の実施
報告会で本学の学部生たちが発表したテーマは、各種スポーツ競技に関連するスポーツ文化的視点かつ具体的なものが多く、一方、広島大学の学部生...
-
2023.12.06 体育学部体育学科医療学部臨床検査学科社会連携地域・企業との連携私立大学研究ブランディング事業
天理大学・天理市福祉政策課・社会医療法人高清会 高井病院との連携事業「身体いきいきチャレンジⅡ」運動教室が終了
天理大学と社会医療法人高清会(高井病院)、天理市福祉政策課が地域課題解決の連携事業として、今年度に展開してきた「身体いきいきチャレンジ...
# 社会連携
-
2023.11.27 体育学部体育学科社会連携地域・企業との連携
丹波市小学校にマット運動の「出張授業」
天理市教育委員会まなび推進課からの依頼を受けた本学体育学部の松山尚道准教授が、11月9日、天理市立丹波市小学校にてマット運動の「出張授...
# 出張授業
-
2023.10.26 体育学部社会連携地域・企業との連携私立大学研究ブランディング事業
田原本町との包括連携協定に基づくノルディック・ウォーキング体験会を開催
本学と包括連携協定を結ぶ田原本町の「ヘルスケアプロジェクト事業」参加住民を対象に、10月22日、同町の唐古・鍵遺跡史跡公園で、フォロー...
# 社会連携
-
2023.10.05 体育学部体育学科クラブ・サークル
柔道部男子酒井選手が「全日本学生柔道体重別選手権大会」100kg超級で初優勝
男子第42回、女子第39回「全日本学生柔道体重別選手権大会」(全日本学生柔道連盟、朝日新聞社主催)が日本武道館で開催され、大会最終日の...