ニュース
記事を絞り込む
-
2023.09.04 学長室国際学部中国語学科国際体験
台湾・文藻外語大学と学術交流協定を締結
2023(令和5)年8月11日、天理大学は台湾・高雄市にある文藻外語大学と学術交流協定を締結しました。今回の協定締結により、本学の交流...
-
2023.09.01 受験生の方へオープンキャンパス
8月26日オープンキャンパスを開催
8月26日、「入試対策をしよう!」をテーマに杣之内キャンパス・体育学部キャンパス・別所キャンパスでオープンキャンパスが開催されました。...
-
2023.08.30 人文学部国文学国語学科受験生の方へオープンキャンパス関連施設附属天理参考館
ミニ講義をおこないました
8月26日に、天理大学は2023年度第4回目のオープンキャンパスを開催しました。 国文学国語学科では、天理大学附属天理図書館の講堂に移...
-
2023.08.30 教職員の新刊案内人文学部国文学国語学科
『月刊大和路ならら』の連載「新大和人物志」に大谷歩講師が「柿本人麻呂」を寄稿しました。
『月刊大和路ならら』2023年9月号の「新大和人物志」第38回は、大谷歩講師(文学部国文学国語学科)の「柿本人麻呂」です。 柿本人麻呂...
-
2023.08.30 教職員の新刊案内人文学部歴史文化学科
天野忠幸教授が『月刊大和路ならら』の特集「徳川家康と大和」をコーディネートしました。
『月刊大和路ならら』9月号の特集は天野忠幸教授がコーディネートした「徳川家康と大和」です。天野教授は総論として「徳川家康と大和」を執筆...
# 歴史学コース
-
2023.08.24 クラブ・サークル
天理大学卒業生 川真田紘也選手が「FIBAバスケットボールワールドカップ2023 」日本代表に選出
8月25日開催の「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」(日本、フィリピン、インドネシアの3カ国共催)に出場する日本代表メン...
-
2023.08.23 学長室国際学部中国語学科国際体験交流協定校
本学と中国文化大学が「デュアルディグリー・プログラム」に関する協定を締結
2023年8月10日、永尾比奈夫学長が、台湾・台北市北部にある中国文化大学を訪問し、「デュアルディグリー・プログラム」に関する調印式に...
# デュアルディグリープログラム
-
2023.08.23 生涯学習
天理大学イブニングカレッジ 2023年 秋期受講生募集
(株)キャンパスサポート天理では、天理大学との連携により教養講座を開催しております。 「英語会話」「フランス語」をはじめ、「ネパール語...
-
2023.08.21 医療学部臨床検査学科
臨床検査学科 進路情報説明会
臨床検査学科 酒井 学 臨床検査学科で、8月10日(木曜日)9時から17時まで、12号棟4階大教室Aにて、進路情報説明会を開催いたしま...