ニュース
記事を絞り込む
-
2024.07.09 国際学部日本学科(留学生対象)
異文化体験活動1 臨地見学3 テーマ:薬師寺で奈良の宗教文化を知る
実施日:2024.06.16 10:00~13:00 近鉄西ノ京駅に集合し、薬師寺に勤めている知人のご案内いただきながら、薬師寺境内を...
-
2024.07.09 中国語学科教育・研究附属おやさと研究所
天理台湾学会第33回研究大会が開催
7月6日、天理大学を会場に、天理台湾学会(会長=山本和行・国際学部中国語学科教授、事務局長=今井淳雄・同学科准教授)が第33回研究大会...
-
2024.07.09 クラブ・サークル
第68回全日本学生空手道選手権大会 結果
全日本個人戦 女子組手DivisionⅡ 優勝 大会結果 優勝(DivisionⅡ) 国文学国語学科2年 椋本珠音 他の出場者<女子組...
-
2024.07.08 医療学部看護学科
【授業紹介:地域・在宅看護学】
地域・在宅看護の対象-家族の理解・地域に暮らす対象者の理解-と題して、株式会社マテリアル訪問看護ステーションもぁ 統括管理者 出原雅代...
# 看護学科# 授業紹介
-
2024.07.08 人文学部歴史文化学科在学生の方へ在学生保護者の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ
くずし字が読めなくても大丈夫。写真撮影の経験を積んで調査現場の即戦力に。
皆さんもよく知っているように、AIの発達には目を見張るものがあります。日本史の分野も同様で、くずし字がAIによって解読されるようになっ...
# 歴史学コース# 歴史学実習
-
2024.07.05 国際学部外国語学科教育・研究国際体験在学生の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ
第1回マルチカルチュラル交流会を開催
外国語学科では6月19日、1年次生を対象に「第1回マルチカルチュラル交流会」を開催しました。この交流会は、それぞれが専攻する言語以外の...
# スペイン語コース# ブラジルポルトガル語コース
-
2024.07.05 関連施設情報ライブラリー
学生店頭選書の図書が排架されました
春の学生店頭選書で選ばれた図書が排架され、貸出できるようになりました。 情報ライブラリー本館所蔵 『東京都同情塔 (とうきょうとどうじ...
# 学生店頭選書
-
2024.07.05 関連施設情報ライブラリー
[情報ライブラリー分館 (医療)] 新着雑誌について
情報ライブラリー分館(医療)の新着雑誌をお知らせする掲示を11号棟図書館掲示板と情報ライブラリー分館新着図書コーナーに設置しました。 ...
# 新着案内
-
2024.07.05 医療学部看護学科
【授業紹介:小児看護方法論*救急蘇生・異物除去】
看護学科3年生は、2024年7月4日 3,4限に天理よろづ相談所病院から小児救急看護認定看護師の田中英行副看護師長様を非常勤講師とし...
# 看護学科# 授業紹介