ニュース
記事を絞り込む
-
2024.10.02 教職員の新刊案内人文学部歴史文化学科
今月の「新大和人物志」の主人公は、幕末・維新期の興福寺とかかわり深い人物です。
『月刊大和路ならら』8月号の「新大和人物志」第51回は、海原靖子天理大学非常勤講師(白鶴美術館学芸課長)による「中村堯圓」です。 堯圓...
# 考古学コース# 民俗学コース# 歴史学コース
-
2024.09.30 体育学部体育学科社会連携地域・企業との連携地域社会とつながる
「健康づくりイベント」に協力しました
9月27日、なら歴史芸術文化村で行われた「健康づくりイベント」で、昨年度に引き続き、脚筋力年齢を知る測定の体験に参加しました。 5回目...
# 社会連携
-
2024.09.30 クラブ・サークル
令 6(2024)年度西日本学生レスリング選手権大会・女子選手権大会 結果
大会結果 フリースタイル97kg級立岡拓馬 優勝 フリースタイル女子55kg級陳亞欣 優勝 フリースタイル53kg級上岡三桜 準優勝...
-
2024.09.30 クラブ・サークル
2024年度関西学生ハンドボール秋季リーグ戦 第4戦
【ハンドボール部女子】大会結果 天理大学 45-6 大阪大学 大会名 2024年度関西学生ハンドボール秋季リーグ戦 大会日程 2024...
-
2024.09.30 クラブ・サークルクラブ関連ニュース世界とつながる
本学創作ダンス部4名がメルボルン大学で4作品を披露
本学創作ダンス部4名は、9月20日、メルボルン大学「Victorian College of the Arts Faculty of ...
-
2024.09.27 医療学部看護学科臨床検査学科
医療学部FD研修会(ハラスメント相談員研修会)
本学医療学部大教室Aにて、ハラスメント相談員の研修会を開催しました。 去る、2024年9月11日(水曜日)15:00から、学生・教職...
# イベント
-
2024.09.27 医療学部臨床検査学科
オープンキャンパス9月8日
臨床検査学科の体験学習は、「PCR体験!自身の手で遺伝子を操ってみよう!」をテーマに開催しました。新型コロナウイルス感染症の流行で一般...
# オープンキャンパス
-
2024.09.26 韓国・朝鮮語学科国際体験世界とつながる学生同士がつながる
韓国での「海外語学実習」が終了しました
韓国・朝鮮語学科の2年次生17名が、「韓国・朝鮮語海外語学実習」の全課程を修了し、無事帰国しました。 本実習では、8/1(木)から8/...
# 海外語学実習
-
2024.09.26 国際体験各種留学奨学金在学生の方へ世界とつながる
2025年度「天理大学ふるさと会海外研修基金」による「海外研修生」募集(募集期間9/30-11/20)
概要 自分の興味・関心に基づいて企画・立案し2025年度内の休業期間中に海外研修の実施を希望する天理大学の学部生を募集します!現在 学...