ニュース 国際学部
-
2024.04.04 国際学部韓国・朝鮮語学科
2023年度韓国・朝鮮語海外語学実習を実施
韓国・朝鮮語海外語学実習 2024年2月27日から3月18日までの21日間、ソウルの韓国外国語大学で韓国・朝鮮語海外語学実習を行いまし...
# 海外語学実習
-
2024.04.01 国際学部韓国・朝鮮語学科国際体験留学体験者の声
留学体験記 韓国 韓国外国語大学(交換留学)
韓国・朝鮮語専攻 井上楓夏 韓国外国語大学 私は、2022年8月末から2023年8月末までの1年間、ソウルにある韓国外国語大学に交換留...
# 交換留学# 留学体験者の声(韓国)
-
2024.03.27 国際学部日本学科(留学生対象)
2023年度 卒業式
2024年3月19日(火)に天理大学の卒業式がありました。国際学部地域文化学科日本研究コース(留学生対象)の4年次生31名が卒業しまし...
-
2024.03.13 国際学部日本学科(留学生対象)学生生活在学生の方へ
2023年度 大和路会幹部交代式
2024年1月12日(金)に大和路会の幹部交代式を行いました。 現3年生(新4年生)から現2年生(新3年生)に幹部が交替します。 交替...
# 大和路会
-
2024.03.04 国際学部外国語学科国際体験留学体験者の声
留学体験記 メキシコ プエブラ栄誉州立自治大学
スペイン語・ブラジルポルトガル語専攻 4年次生 中村康徳 私は本学の協定校である、メキシコのプエブラ栄誉州立自治大学に1年間留学しまし...
# 留学体験者の声(メキシコ)# スペイン語コース
-
2024.02.29 学長室国際学部体育学部体育学科大学院体育学研究科体育学専攻クラブ・サークル国際体験社会連携地域・企業との連携在学生の方へ在学生保護者の方へ
天理大学柔道部5名がJICA海外協力隊としてエジプトへ派遣
JICA海外協力隊としてエジプトへの短期派遣が決まった本学柔道部5名が、2月15日、JICA関西の花立大民次長、本学島田勝巳副学長、柔...
-
2024.01.30 国際学部
「介護現場と多文化共生」を開催(国際学部主催人権啓発行事)
1月24日、天理大学国際学部は、「奈良東病院グループ」海外事業受入責任者の岡田智幸事務局長を講師に招き、人権啓発行事「介護現場と多文化...
-
2024.01.18 メディア出演・講演情報国際学部中国語学科国際体験
【2023年12月22日公開】中国語専攻の取り組みが台湾のメディアに紹介されました。
2023年12月22日に、台湾の大手メディア三立テレビの番組「消失的國界」で、本学中国語専攻の取り組みが紹介されました。 「台湾をとこ...
-
2024.01.13 国際学部中国語学科
留学中に「文武両道」を実現—中国語専攻の東亜紗乃さんが台湾の「大学剣道選手権大会」優勝に貢献
「中華民国2023年度大学大学院剣道選手権大会」が、2023年11月18日・19日の2日間にわたって台北海洋科技大学にて開催され、国立...