ニュース 刊行物
-
2014.04.01 関連施設附属おやさと研究所刊行物伝道参考シリーズ
No.26『在欧25年』
目次 第1部 フランス布教の25年第1章 フランスへ第2章 ヨーロッパ青年会結成第3章 家族第4章 神殿ふしん第5章 活発化する諸活動...
-
2014.03.01 関連施設附属おやさと研究所刊行物伝道参考シリーズ
No.25『天理教教理史断章─地方に所蔵されている教理文書考』
目次 □はじめに ◇ 教理伝播上の問題1/2/3 ◇ 「改正諭告」と『天理教の内幕』 ...
-
2013.12.22 関連施設附属おやさと研究所刊行物Glocal Tenri
『グローカル天理』2013年発行分(通巻157号ー168号)
2013年『グローカル天理』第12号(通巻168号)を発行 2013年『グローカル天理』第11号(通巻167号)を発行 2013年『グ...
-
2013.04.01 関連施設附属おやさと研究所刊行物グローカル新書
『グローカル新書』発行-14.伝道宗教による異文化接触 —天理教コンゴ伝道を通じて—
森 洋明(おやさと研究所准教授) 2013年3月26日発行 はじめに 第一部:異文化伝道のキーワード第一章:異なる文化との接触 文化と...
-
2013.04.01 関連施設附属おやさと研究所刊行物伝道参考シリーズ
No.24『現代社会と天理教 平成22年・23年公開教学講座』
目次 井上昭夫 :「谷底せりあげ」とユートピア 澤井義則 :道に道あり 堀内みどり:白紙に戻って一より始める 岡田正彦 :現代社会と「...
-
2012.12.22 関連施設附属おやさと研究所刊行物Glocal Tenri
『グローカル天理』2012年発行分(通巻145号ー156号)
2012年『グローカル天理』第12号(通巻156号)を発行 「天理教海外伝道の資料(34) 満洲伝道関連史料⑱」 深川治道(国際学部言...
-
2012.04.01 関連施設附属おやさと研究所刊行物グローカル新書
『グローカル新書』発行−13. 天理教における「さとり」の構造について —他宗教との比較を通して—
笹田 勝之(元天理大学教授) 2012年3月20日発行 ※在庫切れ はじめに序章「さとり」の構造についての問題「おふでさき」における用...
-
2012.04.01 関連施設附属おやさと研究所刊行物伝道参考シリーズ
No.23『東日本大震災における天理教の救援 ─全教をあげての活動と今後の課題を考える─』
目次 開催趣旨開会挨拶 平澤勇一 「被災者からの報告─現状と課題」佐藤孝則 「原発事故による環境汚染の影響」田中勇一 「天理教災害救援...
-
2011.12.22 関連施設附属おやさと研究所刊行物Glocal Tenri
『グローカル天理』2011年発行分(通巻133号ー144号)
2011年『グローカル天理』第12号(通巻144号)を発行 「天理教海外伝道の資料(20) 満洲伝道関連史料 [4]」 深川治道 (国...