天理大学の国際交流について

蘇州大学(中国)

協定締結年月日:2014年3月18日

蘇州大学は、世界遺産を多く有する蘇州に位置し、その前身は1900年に創設された東呉大学で、江蘇省では最も長い歴史を持つ大学である。学生数約6万人、教職員数約4,900人を有するマンモス総合大学で、特に医学部が強く、多くの医学部の学科は国家重点学科に認定されている。また国際交流にも力をいれており、日本、フランス、韓国、シンガポール、ドイツ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど100を超える大学との間で交流関係を結び、毎年2,000人近い外国人留学生が中国語などを学んでいる。
〔1900年創立 総学生数約60,000人〕 
 

交換留学制度

派遣学生数2人
募集期間4月~5月下旬
選考試験6月
選考結果発表7月
留学開始翌年2月
学費免除
空港送迎サービスあり
宿舎の形態
寮費免除
食費
光熱水費免除
外国人対象特別コース1クラス約50~60名
健康保険日本の海外傷害保険 約10万円/年
往復航空運賃3万円~9万円
ビザ申請代約1万円
教科書・参考書代5千円〜1万円
このページの先頭へ

ページ先頭へ