教育・研究
新着情報
- 2021.02.24
【スペイン語・ブラジルポルトガル語専攻】留学体験記 スペイン サラマンカ・ポンティフィシア大学
- 2021.02.22
- 【地域連携】地域の健康増進に体育学研究科の院生が協力しました
- 2021.02.22
- 【国文学国語学科 リレーエッセイ】「天津乙女」と舞姫 西野由紀
- 2021.02.19
- 【歴史文化学科 歴史学研究コース】観察・想像から感動へ (『史文』23号「歴史学の窓から」)
- 2021.02.18
- 【天理大学の学生ならびに教職員 各位】令和3(2021)年度 春学期授業について
- 2021.02.18
- 【歴史文化学科 歴史学研究コース】『史文』23号を発刊しました。
- 2021.02.17
- 【教職員の新刊案内】北川 扶生子 教授 著書『結核がつくる物語ー感染と読者の近代』が出版されました。
- 2021.02.15
- 【教職員の新刊案内】山田 政信 教授が分担執筆した『ラテンアメリカ文化事典』が出版されました。
- 2021.02.12
- 【国文学国語学科 リレーエッセイ】『大和名所図会』の冒頭図 西野由紀
- 2021.02.09
- 【教職員の新刊案内】原 豊二 教授 著書『スサノオの唄—山陰地方の文学風景』が出版されました。
イベント
