ニュース
記事を絞り込む
-
2023.06.22 クラブ・サークル
ラグビー部 東海大学に勝利(2023ラグビースプリングカーニバルIN奈良)
6月4日、「2023ラグビースプリングカーニバル IN 奈良」が、天理親里ラグビー場で開催され、天理大学ラグビー部は東海大学ラグビー部...
-
2023.06.22 医療学部看護学科
【授業紹介No,5】急性期療養過程を支える看護演習:術後当日の観察・輸液管理
4月から始まったこの科目も終盤に差し掛かっています。今回も引き続き、胃がんの患者さんの事例です。この患者さんは手術を受け、無事に病室に...
# 授業紹介
-
2023.06.21 医療学部看護学科
【授業紹介No,4】2年生は 看護方法論IIで看護技術を学んでいます。
看護技術とは、「看護の対象となる人に行う看護の手法や手段」です。大きく分けると日常生活の援助と、診療の補助のことを指します。 2年生と...
# 授業紹介
-
2023.06.20 人文学部国文学国語学科受験生の方へオープンキャンパス
ミニ講義をおこないました
6月17日に、天理大学は2023年度第1回目のオープンキャンパスを開催しました。 全体テーマ「君の可能性は無限大! 自分の未来を描こう...
-
2023.06.20 国際学部外国語学科国際体験留学体験者の声
留学体験記 ブラジル・パラナ連邦大学
スペイン語・ブラジルポルトガル語専攻 4年次生 橋本しな乃 ブラジルの授業 私は、2022年2月から2023年3月までの1年間、海外交...
# 留学体験者の声(ブラジル)# ブラジルポルトガル語コース
-
2023.06.20 人文学部宗教学科国文学国語学科歴史文化学科心理学科社会教育学科社会福祉学科
【人文学部クロストーク&教員コラム】人文学部教員コラム1 「気づき」が社会をほんの少し変える
人間関係学科社会福祉専攻准教授・森口弘美 「弘美ちゃん」初めて呼ばれた名前 これは、もう20年以上も前、私が4年制大学を卒業して障がい...
# 人文学部クロストーク&教員コラム
-
2023.06.20 人文学部歴史文化学科国際体験社会連携ボランティア活動
卒業生の平松碧さんが大学HP海外体験記で紹介されています。
2020年3月に歴史文化学科歴史学専攻を卒業した平松碧さんが在学中に参加した、ネパールでの教育ボランティア体験記が、大学HPで紹介され...
# 卒業生 Topic & Message# 歴史学コース
-
2023.06.19 受験生の方へオープンキャンパス
6月オープンキャンパスを開催
6月17日、天理大学では、「君の可能性は無限大!自分の未来を描こう!」のテーマのもと、オープンキャンパスを杣之内キャンパス・体育学部キ...
-
2023.06.19 国際体験国際参加プロジェクト社会連携ボランティア活動
「第19回 国際参加プロジェクト帰国報告会」を開催
6月12日、4年ぶりに活動が再開された「第19回 国際参加プロジェクト」(2023年2月11日から27日)の帰国報告会が、本館(研究棟...