ニュース
記事を絞り込む
-
2024.06.11 社会連携生涯学習公開講座記録
《公開講座記録》【人文学へのいざない】第2回 源氏物語研究の現在
《公開講座記録》【人文学へのいざない】第2回 ●2024年6月1日(土) 午後1:30●テーマ:源氏物語研究の現在●講師 原 豊二(...
-
2024.06.10 クラブ・サークル
第44回関西学生合気道競技大会 結果報告
大会結果 <乱取競技女子団体戦>優勝 有本 結望(人4) 鈴木 さよ(体2) 東原 百菜(医1) <乱...
-
2024.06.10 クラブ・サークル
令和6年度関西学生卓球選手権大会 結果
ダブルス王 藝珏.橋本 礼香(天理大学) 3-0 高畦 凜.平田 葵(奈良女子大学)王 藝珏.橋本 礼香(天理大学) 1-3 岡井 瑞...
-
2024.06.10 国際学部日本学科(留学生対象)
異文化体験活動1 臨地見学2
~奈良公園で奈良を知る~ 近鉄奈良駅前の行基広場に集合し、奈良県庁屋上広場で、高い位置からフィールドを捉えるという地理学の視点から奈...
-
2024.06.07 国際体験国際参加プロジェクト国際スポーツ交流実習交流協定校在学生の方へ在学生保護者の方へ
全学部・全学年対象の留学フェアを開催
5月31日、天理大学杣之内キャンパス4号棟学生ホールにおいて、国際交流センター室主催の「留学フェア」が開催されました。コロナ禍以前...
-
2024.06.06 社会連携生涯学習公開講座記録
《公開講座記録》【人文学へのいざない】第1回 「きりしたん版」を読む―印刷機の輸入から迫害の果てまで―
《公開講座記録》【人文学へのいざない】第1回 ●2024年5月25日(土) 午後1:30●テーマ:「きりしたん版」を読む―印刷機の輸入...
-
2024.06.06 国際学部中国語学科
【中国語学科】5年ぶりに新歓合宿をおこないました!
天理大学ではこれまで、学科・専攻の学生自治会「学科会」が中心となって「新歓合宿」をおこなってきました。 これは、新1年生の歓迎や友達づ...
-
2024.06.05 教職員の新刊案内人文学部歴史文化学科
天野忠幸教授が編集・執筆した『摂津・河内・和泉の戦国史 管領家の分裂と天下人の誕生』が刊行されました。
天野忠幸(1~8章)、宇野千代子(9章)、新谷和之(10章)、法律文化社、2024年6月5日、2800円+税 戦国時代の首都圏「天下」...
# 歴史学コース
-
2024.06.05 国際学部韓国・朝鮮語学科社会連携地域・企業との連携
フィールドワーク「飛鳥のなかの韓国朝鮮文化」
6月1日(土)、専攻科目「韓国・朝鮮文化交流史1」の一環として、明日香村(奈良県高市郡)で「飛鳥のなかの韓国朝鮮文化」をテーマとするフ...