ニュース
記事を絞り込む
-
2024.08.23 学長室国際学部韓国・朝鮮語学科
永尾学長、韓国外国語大学校を訪問
8月14日、永尾比奈夫学長は韓国外国語大学校パク・ジョンウン総長を表敬訪問し、ヤン・ジュワン国際交流部長とキム・ジェウク韓国語文化教育...
-
2024.08.23 医療学部看護学科臨床検査学科受験生の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ
本学杣之内キャンパスにて「日本看護歴史学会 第38回学術集会」が開催されました
8月11日・12日の両日、天理大学杣之内キャンパスを会場に「日本看護歴史学会」による「第38回学術集会」が開催されました。 「日本看護...
# 医療学部# 看護学科
-
2024.08.22 天理大学百年史
LL教室からCALL教室へ【天理大学百年史コラム(32)】
LL教室とは、「Language Laboratory」の略称で、個人ごとに使うテープレコーダーを始めとする各種視聴覚機器を備えた語学...
-
2024.08.19 社会連携生涯学習
天理大学イブニングカレッジ 2024年 秋期受講生募集
(株)キャンパスサポート天理では、天理大学との連携により教養講座を開催しております。「英語会話」「フランス語」をはじめ、「ネパール語」...
-
2024.08.19 国際学部中国語学科教育・研究国際体験留学体験者の声ボランティア活動
【中国語専攻】宮垣修太さんが「全国の学生がプレゼンテーション」決勝大会に進出!
2024年8月2日、株式会社マインドシェア主催、第74回教育情報共有会「全国の学生がプレゼンテーション#4」西日本大会がオンラインで開...
-
2024.08.19 社会連携生涯学習公開講座記録
《公開講座記録》【多文化理解へのいざない】第3回 ボルネオ島カヤンの口頭伝承とインドシナからの民族移動
《公開講座記録》【多文化理解へのいざない】第3回 ●2024年7月6日(土) 午後1:30●テーマ:ボルネオ島カヤンの口頭伝承とインド...
-
2024.08.19 医療学部看護学科
【授業紹介:老年看護学~事例を通して、高齢者に必要な看護を考える~】
老年看護の対象者は「老年期を生きる人」です。 老年看護学では、老化による影響を受け病気を持ちながら暮らしている人が、その人らしく生き...
# 老年看護学# 授業紹介
-
2024.08.11 人文学部国際学部体育学部医療学部受験生の方へオープンキャンパス受験生の保護者・高校教職員の方へ
8月10日(土)オープンキャンパスを開催
8月10日、杣之内キャンパス・体育学部キャンパス・別所キャンパスにおいて、オープンキャンパスを開催しました。 今回のテーマは「入試対策...
-
2024.08.10 クラブ・サークルクラブ関連ニュース
創作ダンス部が「全日本高校・大学フェスティバル(神戸)」で『日本女子体育連盟会長賞』を受賞
8月6日から9日にかけて神戸文化ホールで開催された「第36回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)」の創作コンクール部門(大学の...