ニュース
記事を絞り込む
-
2023.04.10 関連施設附属おやさと研究所刊行物グローカル新書
『グローカル新書』発行-17. 「おさしづ」に道を求めて
澤井 治郎(おやさと研究所研究員) 2023年3月26日発行 はしがき 第1章 教えの展開(三つの原典および「こふき話」) 第2章 『...
-
2023.04.07 国際体験国際参加プロジェクト社会連携ボランティア活動
第19回 国際参加プロジェクト
天理大学の国際ボランティア・国際支援の実践的取り組みである「第19回 国際参加プロジェクト」が、2023年2月11日から27日にかけて...
-
2023.04.07 教職員の新刊案内人文学部歴史文化学科
『天理市文化財調査年報』に歴史文化学科の教員が執筆しました。
天理市教育委員会発行の『天理市文化財調査年報 令和3(2021)年度』に歴史文化学科教員が執筆しました。 「東乗鞍古墳(第6次)」は、...
# 考古学コース# 民俗学コース# 歴史学コース
-
2023.04.05 人文学部歴史文化学科
2023年度の新入生を迎えました。
2023年度、歴史文化学科では29名の新入生を迎えました。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 4月3日に挙行された入学式は、...
# 考古学コース# 民俗学コース# 歴史学コース
-
2023.04.04 メディア出演・講演情報
【メディア掲載】「JobQ(ジョブキュー)」に掲載されました。
株式会社ライボが運営するキャリア・転職・就職に特化した匿名相談サービス「JobQ」の「社員向けのSDGs企画」にて、本学の岡田龍樹副学...
-
2023.04.03 人文学部国文学国語学科キャリア・資格・就職支援受験生の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ
教員採用試験対策講座をおこないました
教員採用試験対策は授業期間外にしっかりと! 天理大学文学部国文学国語学科に入学する学生のうち、およそ4割が中学校・高等学校の教員を志望...
-
2023.04.03 学長室学生生活
2023年度 天理大学入学式を挙行
4月3日、2023年度天理大学入学式が杣之内第一体育館で挙行され、新入生704人(学部生684人、大学院生15人、編入学5人)が、天理...
-
2023.04.01 関連施設附属おやさと研究所講座特別講座「教学と現代」
「教学と現代XVIII」(2022年度)
2022年度「教学と現代」日時:2023年3月25日(土) 14:00~16:00場所:天理大学研究棟3階第一会議室「元の理」を描くー...
-
2023.04.01 関連施設附属おやさと研究所刊行物Tenri Journal of Religion
『Tenri Journal of Religion』NUMBER 51
『Tenri Journal of Religion』NUMBER 51 2022年度版が3月に発行されました。Jirō ...