海外語学実習・研修・派遣プログラム

学んでいる言語が話されている国・地域でさまざま体験をする。言葉だけでなく、食べるものも、着るものも、考え方も違う、そんな異文化のなかで生活することは、刺激に満ちた経験です。天理大学では、留学以外にも将来へのターニングポイントとなるような多様なプログラムを用意しています。

実習プログラム

海外語学実習

(※国際学部 一部学科生対象の必修科目)
国際学部の3学科(韓国・朝鮮語学科、中国語学科、英米語学科)で必修の語学実習です。主に長期休業期間中の約3週間、学科と関係の深い各国の大学機関などで短期集中講座に参加。授業のほかにも課題活動やホームステイ、大学寮での滞在を通じ、生の語学に触れます。学科の教員も帯同するので安心です。

異文化実習

(※国際学部 一部学科生対象の必修科目)
地域文化学科のアジア・オセアニア研究コース、ヨーロッパ・アフリカ研究コース、アメリカス研究コースでは、語学・文化を体感するため、提携大学での語学研修や学生と の交流、美術館・博物館や史跡を巡っての研修、ホームステイなど各言語コースそれぞれに特色あるプログラムを組んでいます。

日本語教員養成課程海外実習

外国人のために第二言語としての日本語を教えられる人材の需要が高まっています。天理大学では日本語教育に必要な知識・技術・コミュニケーション力を体系的に高められる機会を提供しています。実習先は国内はもとより、パートナーシップを結んだニューヨーク、パリ、台湾の三箇所において、海外の現場で日本語を教える経験が積めます。

天理日仏文化協会フランス語半年研修プログラム

本学の分校「エコールド・パリ」でのフランス語講座を受講し、語学力に磨きをかけ、その後に日本語学校でのインターンシップにも挑戦できる半年研修プログラムです。

 

今年度の天理日仏文化協会フランス語半年研修プログラムの研修生を下記の通り募集いたします。

研修先天理日仏文化協会(フランス共和国・パリ市:本学パリ分校)
研修名エコール・ド・パリ・プログラム
募集人数3名(予定)
期間半年間
待遇研修先機関での授業料免除、宿泊施設の斡旋
資格派遣時 2年次生以上(学部・学科・専攻・コースは問いません)
申込先国際交流センター室(3号棟1階)
申込期限随時受付
提出書類① 本学所定の「天理日仏文化協会フランス語半年研修願」、「研修計画書」、「同意書」
② 小論文:「フランス研修で何を学ぶか」(1,500字以上,書式は自由)
③ フランス語および英語の学習履歴(機関、期間、到達レベル 書式は自由)
問い合わせ天理大学 国際交流センター室

※新型コロナウイルスの感染拡大や世界情勢等の影響により、本プログラムが中止・延期となる場合があります。

2024年度天理日仏文化協会フランス語半年研修生の募集要領と提出書類

ふるさと会海外研修基金

天理大学同窓会である「ふるさと会」による海外研修基金で渡航する研修制度です。
自分の興味・関心に基づいて企画立案し、休業期間中に海外で調査や研修を行います。

募集人数若干名
募集期間○一般研修生→毎年10月頃
○スポーツ研修生→毎年5月頃
渡航期間○一般研修生→次年度内の休業期間
○スポーツ研修生→同年度内の休業期間
※渡航期間は様々です。
研修費上限25万円
応募資格○一般研修生→1年次生~3年次生
○スポーツ研修生→1年次生~大学院生
※学部・学科・専攻等は問いません。
申込先国際交流センター室(3号棟1階)
研究テーマについて○一般研修生→自分の興味・関心に基づくもの
○スポーツ研修生→スポーツに関するもの
※天理大学ふるさと会のHPでは過去の研修報告書を掲載していますので、参考にしてください。

在外公館派遣員制度

世界中の在外公館(日本大使館、総領事館など)に民間青年を派遣し、主に来訪者の便宜供与にあたるなど、公館事務を側面からサポートする制度です。外務 省の委嘱を受けて社団法人国際交流サービス協会が「在外公館派遣員」の募集・選考を行っています。合格すれば、休学して在外公館に2年間派遣されることに なります。天理大学では、過去38名の派遣員がのべ24カ国の公館で活躍してきました。
(過去の派遣実績については、下の表をご参照ください。)

社団法人国際交流サービス協会

赴任期間赴任国
1989年~1991年セネガル、韓国
1992年~1994,95,96年タイ、韓国、香港、ソビエト
1994年~1996年カンボジア
1995年~1997,98年カザフスタン、ウズベキスタン
1996年~1998年ドイツ
1997年~1999年スリランカ
1998年~2000年中国
2000年~2002年ブラジル
2001年~2003年タイ、南アフリカ、ロシア、フィンランド
2003年~2005年グアテマラ
2004年~2007、08年タイ、ブラジル、モザンビーク
2005年~2007年コスタリカ
2006年~2008年東ティモール、トルクメニスタン
2007年~2009年タイ
2008年~2010年東ティモール
2009年~2011年ベラルーシ
2010年~2013年韓国
2011年~2014年ウズベキスタン
2012年~2015年ボツワナ、タイ
2013年~2016年ギニア、ジブチ、メキシコ、韓国
2014年~2017年ロシア、ウズベキスタン、パキスタン
2015年~2016年、18年ガボン、ボツワナ、マラウイ、パキスタン
2016年~2017年、18年コロンビア、チリ、ドイツ
2017年~2019年オーストリア
2020年~2022年タイ、パラグアイ、ボツワナ、モルドバ
2021年~2023年ベラルーシ、タジキスタン
2023年~2025年キューバ、ネパール
2024年~2026年ボリビア、セネガル

関連ページ

国際体験

ページ先頭へ