もっと知りたい! 奈良のフトコロ — 文学・歴史、再発見 — @奈良まほろば館(5/19) 人文学部国文学国語学科歴史文化学科

天理大学主催の奈良まほろば館セミナー「もっと知りたい! 奈良のフトコロ — 文学・歴史、再発見 —」を開催いたします。

源氏物語の旅ごころ —古都冒険紀行—

日程:2023年5月19日(金曜日)講演13:30~15:00

※受付・開場は開始30分前から行います。受付前の講座室周辺での待機等はできません。
※筆記用具が必要な方は、持参いただきますよう、お願いいたします。
※受講の際には、会場入り口の手の消毒、咳エチケットをお願いいたします。
※平熱+1℃以上の発熱など、体に不調(発熱、咳、鼻汁、味覚・嗅覚障害等の症状に該当される方)はご参加をお控えください。
※新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、内容が変更・中止になることがあります。

講師:
天理大学文学部国文学国語学科
原 豊二 教授

内容:
源氏物語とそこに描かれる旅の情景について考えたいと思います。まず、天理図書館所蔵の源氏物語の古写本(池田本、国冬本)を紹介し、その特徴と美しさについて解説します。そこから、源氏物語の作者や時代背景、全体像を見てゆきます。源氏物語の玉鬘巻では、奈良県の古刹である長谷寺が舞台の一つになっています。そこで、九州に流離した姫君・玉鬘の一行が旧知の人々と再会を果たします。このことをきっかけに玉鬘は京都にいる光源氏の養女となるのですが、その顛末はいかに。また、室町時代の上流貴族で学者の一条兼良は、応仁の乱を逃れ、奈良の地で源氏物語の研究を究めます。その成果である『花鳥余情』を紹介します。

会場:奈良まほろば館(2階 イベントルームA)
東京都港区新橋1丁目8-4 SMBC新橋ビル2F
● JR新橋駅 銀座口より徒歩約3分 
● 東京メトロ銀座線新橋駅1番出口より徒歩約3分

対象者:一般公開

定員:50名 (先着順)

入場無料

お問い合わせ先:
E-mail. 2023semi*sta.tenri-u.ac.jp(*は@に置換してください)
TEL. 0743-63-9006 (天理大学 広報・社会連携課)

申し込み方法

下記申込フォームよりお申し込みください。

申込フォームはこちら

もっと知りたい! 奈良のフトコロ — 文学・歴史、再発見 — @奈良まほろば館 チラシ(PDF)
奈良まほろば館

関連リンク

ページ先頭へ