研究コースへの進学歓迎遠足を行いました。
4月になり、2年次生が歴史学研究コースに進学してきました。2・3・4年次生と教員が参加して、奈良へ歓迎遠足に行ってきました。
日本史の教科書でもおなじみの阿修羅像や仏頭を所蔵する興福寺、『大乗院寺社雑事記』の筆者でもある尋尊の墓石やゆかりの庭園跡、元興寺や奈良町をめぐりました。
史料や絵図を見ながら現地を歩き、過去の息吹を直接感じながら、歴史を学んでもらえたらと思っています。(幡鎌一弘)
日本史の教科書でもおなじみの阿修羅像や仏頭を所蔵する興福寺、『大乗院寺社雑事記』の筆者でもある尋尊の墓石やゆかりの庭園跡、元興寺や奈良町をめぐりました。
史料や絵図を見ながら現地を歩き、過去の息吹を直接感じながら、歴史を学んでもらえたらと思っています。(幡鎌一弘)

