12月21日 第2回教員ビブリオバトル
教員ビブリオバトル開催しました
12月21日(水)情報ライブラリー2階Uテラスにて
第2回教員ビブリオバトルを開催しました。
バトラー(発表者)には
人間学部 宗教学科 渡辺 優 先生
国際学部 外国語学科 英米語専攻 中村 久美 先生
国際学部 外国語学科 英米語専攻 山本 晃司 先生
に来ていただき、それぞれ本の魅力や面白さを5分間で語っていただきました。
ノンフィクション・推理小説・詩集と全くジャンルの違う本を紹介していただきました。
第2回教員ビブリオバトルを開催しました。
バトラー(発表者)には
人間学部 宗教学科 渡辺 優 先生
国際学部 外国語学科 英米語専攻 中村 久美 先生
国際学部 外国語学科 英米語専攻 山本 晃司 先生
に来ていただき、それぞれ本の魅力や面白さを5分間で語っていただきました。
ノンフィクション・推理小説・詩集と全くジャンルの違う本を紹介していただきました。
.png)
チャンプ本
投票結果
チャンプ本に選ばれたのは「夜と霧——ドイツ強制収容所の体験記録」 V.E.フランクル著
でした。
参加いただいた先生方、皆様ありがとうございました。
投票結果
チャンプ本に選ばれたのは「夜と霧——ドイツ強制収容所の体験記録」 V.E.フランクル著
でした。
参加いただいた先生方、皆様ありがとうございました。
Campus Square for Web
在学生の方は、Campus Square for Webで、他のお知らせもチェックしてください。