韓国・朝鮮語専攻
新着情報
- 2023.11.28
【韓国・朝鮮語専攻】韓国・朝鮮語専攻の学生が天理市と韓国・瑞山市の国際交流における通訳を実施
- 2023.09.11
- 【共同研究会】共同研究・起業家育成プロジェクト~天理大学から起業家を輩出する実践的教育の研究~
- 2023.06.16
- 【韓国・朝鮮語専攻】留学体験記 韓国 延世大学(認定留学)
- 2023.06.16
- 【韓国・朝鮮語専攻】留学体験記 韓国 東国大学(交換留学)
- 2023.05.23
- 【韓国・朝鮮語専攻】ソウル大学校師範学部より「外国人のための韓国語教育指導者課程」一行が来学
- 2023.02.01
- 【韓国・朝鮮語専攻】韓国・朝鮮語専攻の学生が『大邱物語:1904—1910年の大邱の話』の翻訳・刊行に参加しました。
韓国・朝鮮語専攻の特色
日本で最も古くから!

1925年、日本で唯一の韓国・朝鮮学専門教育研究機関として天理外国語学校朝鮮語部が誕生。以来100年近くにわたって日本の韓国・朝鮮語教育の発展に大きな役割を果たしてきました。
その歴史と実績を受け継ぐ本専攻では、効率的な独自カリキュラムをもとに「読む・書く・聞く・話す」能力を着実に高め、高度なコミュニケーション能力を身に付けることができます。
その歴史と実績を受け継ぐ本専攻では、効率的な独自カリキュラムをもとに「読む・書く・聞く・話す」能力を着実に高め、高度なコミュニケーション能力を身に付けることができます。
韓国・朝鮮語ってどんな言葉?

地球上には韓国・朝鮮語を話す人が、8000万人以上いるといわれます。世界の様々な言語のなかでも、第10位に入ろうかという人数です。15世紀につくられた独自の文字、「ハングル」を見たことがある人も多いことでしょう。
日本語とは、語彙や語順に共通点が多く、日本語を母語とする人々にとって、もっとも親しみやすい外国語の一つです。
日本語とは、語彙や語順に共通点が多く、日本語を母語とする人々にとって、もっとも親しみやすい外国語の一つです。
全員が韓国へ!

毎年夏に開講される「海外語学実習」では、本専攻の全2年次生が、約3週間にわたり、現地韓国で過ごします。ソウル市内の大学で言葉が学べるだけでなく、多様な文化体験プログラムや現地の人々との交流を通して、「韓国の今」に対する理解を深めていくことができます。
交換留学、認定留学など、留学制度も充実。韓国に三つある協定校と毎年相互に留学生を派遣し、地に足の着いた本当の交流が進んでいます。
交換留学、認定留学など、留学制度も充実。韓国に三つある協定校と毎年相互に留学生を派遣し、地に足の着いた本当の交流が進んでいます。
韓国・朝鮮語専攻の教育目標
●伝統ある天理大学の韓国・朝鮮語教育プログラムにもとづき、実践的な韓国・朝鮮語の運用能力を養成します。
●韓国・朝鮮地域の歴史や文化に関する体系的な知識を身につけ、自ら研究する能力を養成します。
●自国の文化や自分自身を相対化して理解する能力を養成します。
●韓国・朝鮮地域の歴史や文化に関する体系的な知識を身につけ、自ら研究する能力を養成します。
●自国の文化や自分自身を相対化して理解する能力を養成します。
受け入れ方針と養成する人材像
本専攻では、
●高度な韓国・朝鮮語コミュニケーション能力を身につけ、日本と韓国・朝鮮地域との架け橋になりたい人
●韓国・朝鮮語や韓国・朝鮮地域の歴史・社会・文化・文学などに関心がある人
●韓国・朝鮮語の教員になりたい人、また韓国・朝鮮学の研究者になりたい人
を求め、4年間を通じて
●韓国・朝鮮語の実践的な運用能力と、韓国・朝鮮文化に対する体系的な知識をもって、国内外の諸分野で活躍できる人材
●韓国・朝鮮語の教員として後進を育てることのできる人材
●韓国・朝鮮学の研究者を目指して国内外の大学院に進学・留学する人材
に育てます。
●高度な韓国・朝鮮語コミュニケーション能力を身につけ、日本と韓国・朝鮮地域との架け橋になりたい人
●韓国・朝鮮語や韓国・朝鮮地域の歴史・社会・文化・文学などに関心がある人
●韓国・朝鮮語の教員になりたい人、また韓国・朝鮮学の研究者になりたい人
を求め、4年間を通じて
●韓国・朝鮮語の実践的な運用能力と、韓国・朝鮮文化に対する体系的な知識をもって、国内外の諸分野で活躍できる人材
●韓国・朝鮮語の教員として後進を育てることのできる人材
●韓国・朝鮮学の研究者を目指して国内外の大学院に進学・留学する人材
に育てます。