天理大学

進路・資格・就職の支援について

教員採用試験対策講座(教職教養・人物対策)

キャリアアップ講座 パンフレット内容の訂正

本年度配布したキャリアアップ講座パンフレットの記載内容に誤りがありました。
深くお詫び申し上げますとともに、以下の通り訂正させていただきます。

誤:教員試験対策講座
正:教員採用試験対策講座

公立中学・高等学校教員採用試験合格を目指す

  近年、教員の採用数は大都市圏を中心に増える傾向にある反面、筆記試験については、県や教科のレベルによっても変わってきますが、大まかに80%以上の正答率が必要だと言われています。対策講座では、教員採用試験で必要とされる教職教養対策、人物試験対策をバックアップします。
対象学年全学年次生
(主に2023年受験を考えている方)
対象教職課程を履修中で、卒業後教員を目指す方にお勧めします。
内容● 教職教養対策
 この講座では、教員志望の動機付けになるよう、教職教養科目の全分野を基礎から学習します。教職教養は教養試験だけでなく、論作文試験や面接試験の背景となる知識や考え方などを創造し、教師像や教育について語るための土台作りとなります。

 ■科目(予定)
 教育原理12コマ・・・
  教育課程と学習指導要領3コマ/生徒指導2コマ/道徳教育・特別活動1コマ
  人権教育・同和教育1コマ/特別支援教育1コマ/教育時事2コマ/令和の日本型学校教育1コマ
  GIGAスクール構想1コマ
 教育法規7コマ・・・
  学校に関する法規1コマ/児童・生徒に関する法規1コマ/学校教育に関する法規1コマ
  教職員の法規2コマ/法体系と憲法・教育基本法2コマ
 教育心理6コマ・・・
  発達・学習の理論2コマ/人格と適応2コマ/教育評価1コマ/学級集団1コマ
 教育史2コマ・・・
  近・現代(西洋)1コマ/近・現代(日本)1コマ
 ■使用教材
 オープンセサミ参考書教職教養Ⅰ・教職教養Ⅱ、情報教育に関する想定問題集(レジュメ)


● 人物試験対策
採用試験では筆記試験だけでなく、人物試験も重要となります。実際に行い、実践的な力を付けていただくための講座内容になります。 実践練習では、受講生に参加いただき、実践練習をしていただきます。※受講人数によっては、見学のみとなる場合もございます。

 ■科目(予定)
 面接対策3コマ・・・
  「自己分析・自己PR・志望動機の作り方」1コマ
  「大阪府下・奈良県・京都府の過去問からの実践練習」1コマ
  「面接試験の概要試験45分+集団面接45分」1コマ
 集団討論2コマ・・・
  「集団討論の概要説明(座学30分)+集団討論(実践練習60分)」1コマ
  「集団討論(実践練習90分)」1コマ
 模擬授業2コマ・・・「模擬授業の構成やテクニック及び実践練習」2コマ
 場面指導1コマ・・・「保護者対応や教育相談の基本的な進め方」1コマ
受講料(テキスト代含む)30,000円 ※47,000円
申込期限2022年4月28日(木) 17時まで
説明会2022年4月12日(火)16:40~ 田井庄キャンパス63B教室
 ※は本学大学院生、卒業生の金額です。
このページの先頭へ