天理大学教員リレーエッセイ「感染症と人類」の参考文献、貸し出しできます

2021年5月より開始した本学の教員によるリレーエッセイ「感染症と人類」が天理大学ホームページで連載されています。
新型コロナウイルス感染症(covid-19)は、行動変容の名のもとに、私たちの日常生活を大きく変え、社会構造・経済構造さえも変わりつつあります。
このような状況を前に、天理大学の教員がそれぞれの教育・研究を持ち寄って、これまでの人類の歩みを振り返り、現在直面している問題について深めながら、未来を見据えようという趣旨で執筆・連載したリレーエッセイが「感染症と人類」です。
新型コロナウイルス感染症(covid-19)は、行動変容の名のもとに、私たちの日常生活を大きく変え、社会構造・経済構造さえも変わりつつあります。
このような状況を前に、天理大学の教員がそれぞれの教育・研究を持ち寄って、これまでの人類の歩みを振り返り、現在直面している問題について深めながら、未来を見据えようという趣旨で執筆・連載したリレーエッセイが「感染症と人類」です。
様々な知見に富んだこのリレーエッセイですが、その参考文献となる書籍を、情報ライブラリーでは、教員リレーエッセイ選書として貸し出しできるよう準備致しました。
感染症に関連する図書も併せて展示中ですので、ぜひご利用ください。
情報ライブラリー「ブクログ」はじめました
Campus Square for Web
在学生の方は、Campus Square for Webで、他のお知らせもチェックしてください。