ニュース・トピックス一覧
2019年
-
その他
【教職員のメディア出演・講演情報】BS-TBS「にっぽん!歴史鑑定」にて天野忠幸 准教授の解説が放映されます(2019/9/16)
-
その他
【教職員のメディア出演・講演情報】亀岡市文化資料館連続講座「戦国武将、それぞれの決断」において、天野忠幸 准教授が講演を行います。(2019/9/28)
-
その他
【教職員のメディア出演・講演情報】信貴山城址保全研究会特別講演会「織田信長から離反した男達の真実 ~松永久秀・明智光秀の魅力~」において、天野忠幸 准教授が講演を行います(2019/10/22)
-
その他
【教職員のメディア出演・講演情報】吹田市民文化祭 秋期歴史文化講座「戦国摂津からの天下人三好長慶」において、天野忠幸 准教授が講演を行います(2019/10/27)
-
学部・附属施設
【附属おやさと研究所】2019年『グローカル天理』第9号(通巻237号)を発行
-
その他
【国際交流】中国駐大阪総領事館領事が本学を来訪
-
その他
【お知らせ】天理大学OB丸山・大野の両選手が世界柔道で優勝
-
入試情報
【オープンキャンパス】「8月10日オープンキャンパスを開催しました。」の写真アルバム
-
入試情報
【オープンキャンパス】8月10日オープンキャンパスを開催しました。
-
学部・附属施設
【国文学国語学科】ミニ講座・ミニ企画をおこないました
-
入試情報
【受験生の方へ】大学院入学者選抜臨床人間学研究科【秋期】の出願受付について
-
課外活動
【ハンドボール部女子】ハンドボール部の切通選手がアジアU-22選手権の優勝を学長らに報告
-
学部・附属施設
【国文学国語学科 リレーエッセイ】夏目漱石とヨーロッパ芸術 北川扶生子
-
その他
【留学・国際交流】第32回夏期日本語講座を開講
-
学部・附属施設
【附属おやさと研究所】2019年『グローカル天理』第8号(通巻236号)を発行
-
学部・附属施設
【総合教育研究センター】「キャリアデザイン2」の授業で多くのゲストスピーカーが登壇
-
学部・附属施設
【歴史文化学科 歴史学研究コース】京都巡見に出かけました
-
その他
【情報ライブラリー】新しい学生選書が入りました
-
学部・附属施設
【中国語専攻】中国語世界大会「漢語橋」出場の松永好徳さんの壮行会
-
学部・附属施設
【教職員の新刊案内】箱田 徹 准教授 分担執筆「東アジア都市の居住と生活:福祉実践の現場から」が出版されました。