「韓国伝統舞踊公演」を開催しました。
国際学部・地域文化学科・アジア・オセアニア研究コースでは、「韓国朝鮮文化の交流会」の一環として、「韓国伝統舞踊公演」を2019年1月16日12時から学生ホールで開催しました。
韓国伝統舞踊団は、東大阪市を拠点とする「柳会・ポドゥルフェ・버들회」です。柳会はオゴム(打楽器舞踊)、扇の舞、農楽という華麗な伝統舞踊をみせてくれました。
韓国伝統舞踊団は、東大阪市を拠点とする「柳会・ポドゥルフェ・버들회」です。柳会はオゴム(打楽器舞踊)、扇の舞、農楽という華麗な伝統舞踊をみせてくれました。

また、地域文化学科の学生2人は朝鮮王族の伝統衣装に着替え、朝鮮上流社会の礼儀作法を学びました。
当日、約80人の学生たちが韓国伝統公演を楽しみました。学生からは「韓国伝統舞踊は迫力があり、衣装も豪華で美しかった」という感想が聞かれました。
来年も韓国舞踊公演を行う予定です。