演習・実習紹介の投稿一覧
-
2023.08.08
【演習・実習紹介No,4】生化学検査学実習
医療学部臨床検査学科教授 近藤明 生化学検査学実習は、臨床検査技師としての基礎的な技術と知識を学ぶための実習になります。試薬類の量り...
-
2023.06.27
【演習・実習紹介No,3】輸血・移植検査学実習
医療学部臨床検査学科教授 畑中徳子 まず初めは自分の血液型検査から一般的に知られているABO型以外にも、Rh型、Lewis型、MNS型...
-
2023.05.25
【演習・実習紹介No,2】臨床検査基礎演習
臨床検査学科教授 近藤 明 「臨床検査基礎演習」では、今後の実習で頻繁に用いる器具や機器の使い方を指導し、個々の学生が使いこなせるよう...
-
2023.05.25
【演習・実習紹介No,1】2023年度臨床微生物学実習
臨床検査学科 中村 彰宏 臨床微生物学実習では1~2年次に学んだ講義内容を3年前期に7週間にわたり集中的に実習します。微生物学的検査は...