ニュース
記事を絞り込む
-
2023.11.14 メディア出演・講演情報人文学部国文学国語学科
国文学国語学科 原 豊二教授のコメントが『朝日新聞』に掲載されました。
11月12日『朝日新聞 (星の林に ピーター・J・マクミランの詩歌翻遊)恋心の叫び、生霊と化すまで』に、国文学国語学科 原 豊二教授の...
-
2023.11.13 クラブ・サークル
第71回全日本学生剣道優勝大会 結果報告
大会結果 1回戦 天理大学 2(2)-2(3) 流通経済大学 大会名 第71回全日本学生剣道優勝大会 大会日程 2023年11月5日 ...
-
2023.11.11 社会連携生涯学習公開講座記録
《公開講座記録》【ウェルネスライフのすすめ】第2回 かしこい健康診断の受け方・活かし方
【ウェルネスライフのすすめ】第2回 ●2023年11月11日(土) 午後1:30●テーマ:かしこい健康診断の受け方・活かし方●講師 ...
-
2023.11.09 学長室クラブ・サークル
合気道部女子 大会5連覇を報告
10月23日に開催された「第54回全日本学生合気道競技大会」(近畿大学記念会館別館)において、女子乱取団体戦で5連覇(11回目の優勝)...
-
2023.11.08 学長室国際体験社会連携
エジプト柔道ナショナルチームに本学卒業生がJICA海外協力隊として派遣
JICA海外協力隊としてエジプトへの派遣が決まった本学柔道部卒業生の門田優吾さんが、10月25日、JICA関西の花立大民次長、本学柔道...
-
2023.11.08 教職員の新刊案内国際学部中国語学科
山本和行 教授 共訳『フォルモサ・イデオロギー—台湾ナショナリズムの勃興1895-1945—』が出版されました。
呉叡人 著、梅森直之・山本和行 訳、みすず書房、2023年11月1日、定価 6,050円 (本体:5,500円) 本書は、植民地台湾に...
-
2023.11.08 学長室大学院体育学研究科体育学専攻学生生活学費・奨学金
1年生対象の大学院研究奨励奨学金贈呈式
11月2日、天理大学本館(研究棟)第3会議室において、大学院1年生を対象とした大学院研究奨励奨学金の贈呈式が行われ、体育学研究科体育学...
-
2023.11.07 国際学部英米語学科
天理大学英語教育研究会 第17回研究集会を開催
10月28日、「天理大学英語教育研究会 第17回研究集会(共催:天理学園英語教育連携会議第3回研修会)」が、研究棟第1会議室で開催され...
-
2023.11.07 全学教育推進機構総合教育センター国際学部国際文化学科社会連携地域・企業との連携
「森に生きる」川西町でのツリーハウス建設を通した地域連携
10月27日(金)、10月28日(土)の2日間、天理大学と地域包括連携協定を結ぶ磯城郡川西町から要請を受け、「森に生きる」の受講学生を...
# 社会連携