ニュース
記事を絞り込む
-
2024.07.03 国際学部中国語学科教育・研究6つのCONNECT卒業生とつながる
【中国語学科】中国文化研究会が2024年度第1回公開研究会を開催しました
天理大学には学内に設置された学術研究団体が多くありますが、そのうち、中国や台湾などの地域を含む中華圏の研究成果を広く公表する場として、...
# 中国文化研究会
-
2024.07.03 人文学部歴史文化学科
歴史文化学科第7期生の同窓会を開催しました。
2024年6月15日に大阪市内にて歴史文化学科7期生の同窓会を開催しました。 2002年3月の卒業以来、初めての同窓会でしたが、皆様の...
# 考古学コース# 民俗学コース# 卒業生 Topic & Message# 歴史学コース
-
2024.07.03 クラブ・サークル
2024年度 近畿卓球選手権大会県予選会
3名が近畿選手権大会本戦出場権を獲得 予選リーグ 橋本 礼香(天理大学) 3-0 池田 亜衣(大阪樟蔭女子大学)橋本 礼香(天理大...
-
2024.07.02 社会連携生涯学習公開講座記録
《公開講座記録》【人文学へのいざない】第4回 俄(にわか)の世界に触れる―お笑い文化の源流―
《公開講座記録》【人文学へのいざない】第4回 ●2024年6月15日(土) 午後1:30●テーマ:俄(にわか)の世界に触れる―お笑い文...
-
2024.07.02 天理大学百年史
校舎落成と創立10周年記念【天理大学百年史コラム(31)】
2025年、天理大学は創立100周年を迎えます。99年前の1925(大正14)年4月25日、天理外国語学校及び天理小学校、天理幼稚園の...
-
2024.07.02 学長室国際学部日本学科(留学生対象)クラブ関連ニュース
レスリング・アジア選手権出場の陳亞欣さん、永尾学長と懇談
レスリングのU20アジア選手権大会(タイ・シラチャ:7月16日~24日)に、台湾代表として出場する国際学部日本学科1年生の陳 亞欣(チ...
-
2024.07.01 国際学部中国語学科国際体験6つのCONNECT世界とつながる
【中国語学科】佐々木健吾さんがスピーチコンテストで三等賞受賞!
2024年2月4日、中華人民共和国駐大阪総領事館主催・大阪産業大学孔子学院共催の「日中平和友好条約締結45周年中国語スピーチコンテスト...
# スピーチ
-
2024.07.01 医療学部看護学科臨床検査学科
『アスリート健診だより』第2号を発行しました。
今年度も、アスリート健診を実施することが出来ました。協力をしていただきました多くの方々にお礼を申し上げます。今回のアスリート健診報告書...
# アスリート検診だより
-
2024.07.01 教職員の新刊案内人文学部歴史文化学科
『月刊大和路ならら』の連載「新大和人物志」に幡鎌一弘教授が寄稿しました。
『月刊大和路ならら』7月号の「新大和人物志」第48回は、幡鎌一弘教授による「中山平八郎」です。 中山平八郎は、現在の天理市内に生まれ、...
# 考古学コース# 民俗学コース# 歴史学コース