ニュース
記事を絞り込む
-
2024.07.26 国際学部外国語学科国際体験交流協定校
協定校関係者による特別講義を開催
外国語学科スペイン語コースでは、6月から7月にかけ、3名もの協定校関係者の先生方に来学いただく機会に恵まれました。そこで本コースの授業...
# スペイン語コース
-
2024.07.26 メディア出演・講演情報人文学部歴史文化学科
天野忠幸教授が徳島新聞の刀剣「実休光忠」の取材にコメントしました。
歴史文化学科の天野忠幸教授が、徳島新聞の記事「勝瑞城館主・三好実休から伝来 信長の愛刀 本能寺が復元」にコメントしました。 本能寺の変...
# 歴史学コース
-
2024.07.25 国際学部韓国・朝鮮語学科
天理市令和6年度グローバル人材育成のための国際交流事業「韓国・瑞山市への使節団」
2024年7月10日(水)から7月12日(金)までの2泊3日間で、天理市の中学生使節団が大韓民国の瑞山(ソサン)市を訪れ、瑞山市庁お...
-
2024.07.24 国際学部国際文化学科日本学科(留学生対象)国際体験受験生の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ学生同士がつながる
国際文化学科「多文化共生入門ゼミナール1」:本学で学ぶ留学生にインタビューを行いました
2024年度に改組で新設された「国際文化学科」では、「多文化共生社会の実現を支える」人材を養成するべく「多文化共生入門ゼミナール1」を...
# 多文化共生
-
2024.07.23 国際学部中国語学科教育・研究国際体験6つのCONNECT世界とつながる学生同士がつながる
【中国語学科】漢語会話班が中国語学科設立記念中国語コンテストを開催!
2024年7月19日、中国語学科漢語会話班主催による「中国語学科開設記念2024年度春季天理大学中国語コンテスト」が開催されました。 ...
# スピーチ# 漢語会話班
-
2024.07.23 社会連携カウンセリングルーム企業・一般の方へ
【重要】カウンセリングルーム夏季休暇のお知らせ
夏季休暇の為、7月31日~8月18日は閉室と致します。 現在、カウンセリングの新規受付はキャンセル待ちとなっております。ご不便をおかけ...
-
2024.07.22 国際体験夏期日本語講座交流協定校
夏期日本語講座開催中②
前回、夏期日本語講座ではどんな活動をしているのかを紹介しました。前回の記事はこちら! 今回は、夏期日本語講座に欠かせない、学生カウンセ...
-
2024.07.19 社会連携生涯学習公開講座記録
《公開講座記録》【人文学へのいざない】第6回 人と関わる知恵~人生が豊かになる心理学~
《公開講座記録》【人文学へのいざない】第6回 ●2024年6月29日(土) 午後1:30●テーマ:人と関わる知恵~人生が豊かになる心理...
-
2024.07.19 人文学部歴史文化学科受験生の方へ在学生保護者の方へ受験生の保護者・高校教職員の方へ情報ライブラリー附属天理図書館
「愛のある大学ですね」 奈良県立五條高校育友会天理大学見学会に参加された方の言葉です。
2024年3月、天理大学は奈良県立五條高校と高大連携協定を結びました。そのようなご縁で7月2日、五條高校育友会の25名と進路指導の先生...
# 考古学コース# 民俗学コース# 歴史学コース