2024年度の活動、②のつづきです。
10月31日 正倉院展見学会

奈良国立博物館で開催される「正倉院展」に、今年も教員引率のもと見学に行きました。今年は1年生と4年生が参加しました。
奈良時代から伝存する貴重な宝物が展示される「正倉院展」。上代文学作品に登場する衣装や道具、楽器類など、奈良時代に作られたホンモノを目にして、作品のイメージを膨らませました。

展覧会の後には、東大寺の境内にある正倉院の建物を見学しました。正倉院、意外と大きいですよ!
④につづきます。
(人文学部国文学国語学科 大谷 歩)